ニュース
News List
長糸小でランタンフェスティバル 体育館に手作りランタン100個
2021.12.17

糸島市川付の長糸小(安河内勇一校長)で11日、親子共学「長糸ランタンフェスティバル」が開かれた。親子で手作りしたランタン100個が風船のように浮かび上がり、体育館内に幻想的な光景が広がった=写真。
イベントは、コロナ禍の影響で学校行事などが中止や規模縮小となる中、親子でふれあいながらランタンを共作し、楽しい思い出を作ろうと同小PTAが企画。同PTA副会長で照明デザイナーの増田司さんの協力などで実現した。
ランタンはペットボトルを再利用。電飾は、ボトルをカットして中に入れたり、底に置いたりし、光り方もさまざま。クリスマス仕様に装飾されたものや、中にドライフラワーを入れハーバリウムにしたものに加え、新型コロナウイルス収束の願いが込められたものも見られた。
当日は、感染症対策のため、児童は学年ごとに、保護者は時間をずらして観賞。体育館の天井部分からつるされたランタンを、子どもたちは寝転んで見上げたりし、「わー、きれい!」、「星空みたい」と歓声を上げていた。