ニュース
News List
糸島市の小学校で入学式 東風小で122人
2022.04.22

校長の式辞を聞く新一年生
糸島市内の小学校で12日、入学式が行われ新1年生たちが晴れの舞台に臨んだ。東風小(重冨泰敏校長、634人)では122人が入学した。
新入生は、4組のクラスごとに堂々と体育館に入場し、担任から名前を呼ばれると元気な声で返事。重富校長は「122人の皆さんの学校生活が明るく楽しいものになることを願います」と式辞。
教育委員会告示では、宗聖子教育委員が「先生や友達の話をしっかり聞いて、自分の考えや思いを伝えてほしい」とあいさつ。続いて馬場貢副市長が「東風小を大好きになってください。私は校歌の『ひとりひとりを思いやり 優しさの花 咲かせよう』が好きで、そのような人になってほしい」と新入生に言葉を掛けていた。
同小では、校区内に住宅建設が進み、子育て世代の転入が多く、一昨年、昨年度より入学児童数が増加傾向にある。