ニュース
News List
昭和の糸島312
2021.03.26

雄峰会少年剣道大会 昭和61年3月
福岡市西区今宿の今宿小学校で、第14回雄峰会親善少年剣道大会が行われた。
福岡市西区や糸島郡内の少年剣道部道場が結成した「雄峰会」のメンバーが各地持ちまわりで親善大会を開催し交流を深めていた。
この年の大会は、今宿少年剣道部が主管。参加したのは、福岡十生館、大志館、錬心館、高宮少年剣道団、誠竜会少年剣道部、青柳剣道クラブ、日の里東剣道教室、多々良少年剣道部。福岡市以東からも集まった少年剣士らがしのぎを削った。
試合は個人戦、団体戦に、チビッ子剣士たちが日頃の練習で鍛えた技を競い合った。
個人戦は小学生のみで争われ、前原町の敷町幸司君(大志館道場、当時波多江小4年)が優勝。団体戦は小学生、中学生の部とも今塾少年剣道部Aチームが深紅の優勝旗を手にした。