ニュース
News List
福岡舞鶴高、誠和中で入学式 359人が新たなスタート
2022.04.18

祝福を受けながら新たな一歩を踏み出した新入生ら
福岡市西区徳永の福岡舞鶴高、同誠和中学校(ともに國友秀三校長)で9日、入学式が開かれた。新入生359人(中学36人、高校323人)は、希望に満ちた表情で式に臨み、高校生活をスタートさせた。
式では、國友校長が「目標達成に向かい、諦めずに挑戦し、誇りを持って学びの道を歩んでほしい。皆さんが歩く道は一人ではなく、仲間、家族、先生方がいる。新たな価値を創造するために必要な資質や能力を伸ばすことを全力で支援する」と式辞。
新入生を代表し、百道中出身の永江虎之介さん=高校1年=が「15年間で学んだことを糧とし、未知なる世界に羽ばたいていくため、広い視野を持ってこれからの3年間を過ごしていく。先輩方が築き上げてきた伝統と誇りを大切に、私たちの新しい伝統を築くことができるように、勉学、スポーツ、学校行事などに日々精進します」と宣誓した。
新型コロナウイルスの感染防止のため、保護者の臨席は各家庭1人に制限するなど、時間や規模を縮小して開催された。保護者らは、生徒のホームルームの様子を別会場からリモートで参観した。