ニュース
News List
馬場の六所神社に新名所 投げ上げる賽銭箱と遊歩道
2021.12.17

六所神社の鳥居に取り付けられた賽銭箱を指し示す神社総代と神官
糸島市志摩馬場の六所神社に新名所として、お金を投げて入れる賽銭箱と遊歩道ができた。参拝を楽しんでもらいたいと、鳥居に付けられた小さめの賽銭箱は約4㍍の高さにあり、「筑前一高い 挙げる賽銭箱」と命名されている。また、神社境内の森の中を散策しやすいように約400㍍の遊歩道も整備された。
賽銭箱に1発で命中させるのはかなり難しく、総代の一人が挑戦したところ5回でやっと入ったとのことで、「お賽銭を投げ上げると願いがかなうはず。ぜひ挑戦してみてください」と案内する。
神社参道を右に入った場所を起点として、神社を周回する遊歩道は舗装されて、歩きやすく、神社関係者は「参拝を兼ね、神社の森林浴を楽しんでリフレッシュしていただければ」と話している。