-
【糸島市】おけいこ先生の“健康イチバン”―キュウリで熱中症対策―
博多と言えば「博多祇園山笠」。15日の追い山笠に向け福岡の街が山笠一色になっていますね。山笠の時期に行事参加者が「食べてはいけない食べ物」があることをご存じですか? それは「キュウリ」。なぜキュウリを食べてはいけないかというと、切り口が... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》「あんぱん」と「フォレスト・ガンプ」
国民的人気キャラクター「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさんと妻の暢(のぶ)さんをモデルにしたNHKの朝の連続テレビ小説「あんぱん」。今田美桜さん演じるヒロインが、いつも元気よく走っているシーンがとても印象的だ。前向きな気分にさせてく... -
【糸島市】《水彩画 光る糸島》夏を迎えに
二丈浜窪の箱島 糸島半島を唐津方面に超えたあたりにある箱島という場所、江戸時代には竜宮城と呼ばれたりもした景勝地です。小さいながら神社もあり釣りのメッカでもありますが、近年明らかに観光目的で訪れる人が増えました。 空が青々とかまえ、それ... -
【糸島市】厳かに岩戸開く
櫻井神社 年に一度、糸島市志摩の櫻井神社(外山穰也宮司)の岩戸宮内にお参りできる岩戸開き神事が2日にあり、たくさんの人たちが参拝した=写真。 岩戸宮は古墳時代終末期(6世紀末から7世紀)の古墳の石室で、幅が3メートルほどもある大きな石... -
【糸島市】三雲で倉庫火災
けが人なし 4日午前7時51分ごろ、糸島市三雲の自営業の男性(60)方の倉庫から出火し、約83平方メートルを焼いた=写真。火は約20分後に鎮火。この火事によるけが人はなかった。糸島署によると、倉庫内には観葉植物の苗などがあったといい、同署などで... -
【糸島市】“読者の広場” 子どもらが平和テーマの劇上演へ
いとしまハローピースアクトは、糸島市や福岡市の子どもたちを中心に、毎年8月に平和をテーマにした劇を上演しています。平和劇では、子どもたちが自ら学び考えることで、戦争や差別の悲惨さ、平和の大切さを伝えています。 今年の公演は8月9日、糸... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/5)
7月5日(土) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港17時出航!! 3日続けての夜イカ…夜でも暑いですね…この日もよくよくイカがあがってました。 〜釣り果〜釣られた方116杯!100杯超えは、2名!アベレージ80杯といいスコアでした!! Youtubeにも動画を掲載して... -
【糸島市】住居侵入容疑で 男を現行犯逮捕
糸島署 糸島署は5日、住居侵入容疑で糸島市前原駅南の無職の男(55)を現行犯逮捕した。 同署によると、男は同日午前3時ごろ、同市内の女性宅に侵入した疑い。人の気配に気づいて目を覚ました女性が、傍らにいた男を発見。男が逃げ出したため女性は... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/4)
7月4日(金) 〜夜イカ〜 2日に大量のイカが釣れまして…大好調!!本日も目指せ100杯越え!! 大小混じりでしたが、よくこの日もあがりました。ダブルヒットされたり、皆さん大忙し。楽しんで頂けました♪ 〜釣り果〜100杯超えが6名!釣れた方130杯!! Youtu... -
【糸島市】新聞ばっぐ作り 盛況
あごらで31人参加 デザイン性に優れた新聞紙面を生かし、エコバッグ作りをするワークショップ(西日本新聞社主催)が6月25日、糸島市の健康福祉センターあごらで開かれた。ものづくりに関心のある31人が参加し、折ったり、のりを塗ったりしながら、紙面... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/2)
7月2日(水) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を17時出航!! この日…出だしから好調でした。今年1番の成果で、釣られた方で134杯!100杯の人もいました。平均で60杯〜134杯の釣り果でした。 Youtubeにも動画を掲載しています。ぜひご覧ください。→動画はこ... -
【糸島市】薬物乱用の撲滅訴え
前原駅周辺 深刻な社会問題となっている大麻や覚醒剤、麻薬などの薬物乱用撲滅を目指す県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の一環として6月26日、糸島保健福祉事務所などが糸島市のJR筑前前原駅周辺で街頭キャンペーンを行った。 国連は世界中で広がる薬... -
【糸島市】雷山空襲テーマ 語り部から学ぶ
放課後等デイサービス 糸島市有田中央にある放課後等デイサービス「ゆめふうせん」(平岡安美理事長)で6月28日、太平洋戦争末期に米軍機の爆撃によって犠牲者が出た「雷山空襲」について学ぶ平和学習が行われた。地元の語り部による講和と紙芝居の読み... -
【糸島市】前原小の山本さん最優秀賞
小中生「夢語りコンテスト」 県内の小中学生がプレゼン能力を競う「夢語りコンテスト」(福岡女学院大主催)が、福岡市南区の同大で行われ、小学生の部で前原小5年の山本美央莉さんが最優秀賞(同大学賞)に選ばれた。ごみを減らすため、自分たちができ... -
【糸島市】白山神社の夏越祭 準備着々①
バンド演奏や飲食エリアも 糸島市二丈福井の白山神社(河上定嗣宮司)で19、20日午後5時から、今年前半の災厄をはらい、茅の輪くぐりなど残り半年間の無病息災を祈る夏越祭が開かれる=写真はチラシ。 「いまを照らす あの頃の灯~時代を超えつなぐ地域...