-
【糸島市】ママライターの『糸島で見ぃつけた!』 —節分の日に釣り大会—
福岡市海づり公園 福岡市西区の福岡市海づり公園で2日、「節分の日釣り大会」が開催された。この日は朝から小雨が降ったため、キャンセルが多く参加者は少なかったものの、訪れた家族連れや釣り愛好家たちは寒さに負けずに竿(さお)を振った。 そん... -
【糸島市】「ノルバイ糸島」スタート
ガイド付きサイクリング 自転車観光で地域活性化に取り組む「糸島サイクルツーリズムセンター」(糸島市前原中央)が、ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」のサービスを始めた。 同センター代表の小林友和さん(49)は、ニュージーランドや... -
【糸島市】楽曲通じ小学生と交流
半崎美子さん 前原南小で特別授業 シンガーソングライターの半崎美子さんが、自身が作詞作曲した「地球へ」を通じて、糸島市の前原南小学校の5、6年生と交流を深める特別授業が1月24日、同校の体育館で行われた。 「眠らずに今日もまたまわり続... -
【糸島市】繁栄を願い 立春祈願祭
酒みせ ちきゅう屋 糸島市志摩の酒屋「酒みせ ちきゅう屋」で3日、立春の朝に搾ったばかりの日本酒2種類を仕入れ、開運祈願を行う「立春しあわせ祈願祭」が開かれ、一年の幸運と繁栄を願う縁起酒が販売された。 縁起のいい新酒を手に満面の笑みの客... -
【糸島市】自分らしさ ダンスで表現
3月 二丈深江でワークショップ 自分らしさを表現しよう-と、ダンスワークショップが3月26日から同28日までの3日間、糸島市二丈深江のバレエスタジオ「Ballet and Beyond」で開催される。主催する株式会社andbeyondは、小中学生の参加者を募集中=... -
【糸島市】福吉に「りたの宿」オープン
自然を感じるゲストハウス 糸島市福吉で、有機農法で野菜や果物を栽培する「わかまつ農園」が、ゲストハウス「りたの宿」をオープンした。オーナーの若松潤哉さん(49)は「福吉の自然の豊かさを知ってもらい、人と人とがつながる場になってくれれば」と思... -
【糸島市】金融リテラシー 糸島農高生学ぶ
資産形成などテーマに 福岡銀行は1月23日、糸島市の糸島農業高で「家計管理」や「資産形成」をテーマにした出前講座を開いた。県教育委員会から委託された「県立高校金融リテラシー教育業務」の一環で、同高ではこの日、約150人の1年生が参加した。 ... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》渡り鳥と地球温暖化
鹿児島県の出水平野で冬を過ごしたツルの北帰行が始まった。繁殖地のシベリアや中国東北部を目指す2千~4千キロにもなる長旅。その途中、糸島に姿を見せる群れもあり、田園に降り立って羽を休める。ただ、敵に襲われたのか、ケガをしたツルが見られると... -
【糸島市】糸島の女子中学生3人が報告
ジュニア・ラグビー 日本一 福岡県女子代表メンバーとしてジュニア・ラグビーの全国大会に出場し、優勝を果たした女子中学生3人が1月20日、糸島市役所を訪れ、月形祐二市長に日本一を報告した=写真。 訪問したのは、前原中3年の木村唯子(ゆいこ)... -
【糸島市】《水彩画 光る糸島》光るくる方へ
二丈波呂 梅の花が咲いています。光に向かってわれもわれもと、純白の花びらを広げます。 ここ糸島では、春の花が咲くのも早い気がします。温暖で土の面積も多いので、年中どこかしらで花を見かけます。菜の花とひまわりとコスモスが一緒に咲いている... -
【糸島市】前原小150周年記念誌が完成
小学校変遷や卒業生のメッセージ紹介 糸島市の前原小学校(石硯昭雄校長)が、創立150周年を祝う記念誌・郷土学習誌「まえばる」を完成させた。同小は、1874(明治7)年に開設。移転や分離を重ねて今日に至り、糸島市で最も古い歴史を持つ小学校の一つに... -
【糸島市】ママライターの『糸島で見ぃつけた!』 —本格音響で誰でもがアーティスト—
SHARE MY BASE 糸島市前原中央の太陽ビル2階にある「SHARE MY BASE(シェアマイベース)」は、最大70人が収容できる、広々としたライブハウス兼カラオケバー。店に入ると最初に目に入るのは、中央にドラムセット、その周りにマイク、ギタ... -
【糸島市】市内事業者が逸品PR
ITOSHIMAいいもの商談会 糸島市役所の市民ホールで1月28日、市内の商工業者が自社製品をアピールする「ITOSHIMAいいもの商談会」(市商工会主催)が開催された。起業して間もない事業者から、伝統の技を生かしながら新商品や加工品の開発に取り組む老... -
【糸島市】職場仲間で健康づくり
働く世代チャレンジウォーク 人生100年時代、いくつになっても生き生きと元気でいたい。働く世代も、うまく仕事と健康を両立することが大切だ。昨年11月、糸島市は「働く世代チャレンジウォーク」を実施。職場仲間がチームをつくり、1日8000歩を目指し... -
【糸島市】〜糸島産ブロッコリー〜 茎までおいしく育て
NHK連続テレビ小説「おむすび」では、糸島のブロッコリー畑が何度か登場した。この季節、青々と広がるブロッコリー畑を目にする人も多いだろう。糸島でブロッコリー農家を営む良川達則さんは9品種ものブロッコリーを育てている。「手をかけた分だけ...