-
【糸島市】〜保育園の栄養管理士〜 地産地消の独自献立
NHK連続テレビ小説「おむすび」では、主人公の結を演じる橋本環奈さんが人々の健康を支える管理栄養士を目指していく。福岡市西区宮浦の北崎保育園で働く進藤恵美さん(48)も、子どもたちの健康を支える管理栄養士だ。 園長の中村和子さん(左)と... -
【糸島市】年に一度 特別な空間で参拝
岩戸開きで夕方まで列 —志摩の櫻井神社— 糸島市志摩の櫻井神社で2日、岩戸宮の扉が開かれる岩戸開き神事が行われた。この日は年に一度、石室の中まで入ることができ、断続的に大雨が降る中だったが、午前4時半からの特別参拝にはたくさんの人が訪れた... -
【糸島市】こだわりの具材とオリジナル紙袋も
ごま豆腐&おむすびはいかが 「おむすびころりん」前原東にオープン ぷるるんとした食感に濃厚なゴマが香るごま豆腐と、一つ一つ丁寧に握ったおにぎりのお店「おむすびころりん」が、糸島市前原東にオープンした。 ごま豆腐を作り続けて27年。タコ飯... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》
紙幣のデザインが約20年ぶりに刷新された。1万円札の新しい肖像は「日本の資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一。新聞に載った新紙幣の写真を眺めながら、お金にまつわるさまざまな思い出を呼び戻してみた。ただ、深く記憶に刻まれているのは、お金を稼ぐ... -
【糸島市】平和への誓い 新たに
伊都文化会館で戦没者追悼式 糸島市戦没者追悼式が4日、同市の伊都文化会館多目的ルームで開かれた。遺族ら77人は、糸島出身の戦没者約2千柱の冥福を祈り、平和への誓いを新たにした。 献花台に花を供える参列者 戦没者への黙とうの後、月形祐二市長... -
【糸島市】待ちに待った海開き
子どもらが「深江の川祭り」 海や川遊びの安全を子どもたちが自ら祈願する伝統行事「深江の川祭り」(県無形民俗文化財)が7日、糸島市二丈深江の深江海岸で開かれた。 海や川遊びの安全を祈願する子どもたち 川祭りは江戸時代から続く行事。深江地区... -
【糸島市】《水彩画 光る糸島》朝影あおく
加布里の入江と可也山 海はよく描きます。ただ、私の住む糸島市二丈の浜窪地区だけで感動の機会が十分に多く、スケッチ場所として、糸島半島地域の海岸線までまだたどり着けていません。 ただ、この可也山と入江の組み合わせはいつ見ても美しいです。... -
【糸島市】副業プロ人材の活用を
商工業者の課題解決へ 糸島市が支援事業スタート 糸島市は、新商品の開発や販路拡大、業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)化などさまざまな課題を抱える市内商工業者と、首都圏の大企業で働きながら専門的な知見や経験を生かした副業... -
【糸島市】ドクター古藤の園芸塾Vol.78(6/28号掲載)
梅雨の病害 毎年のことですが、日照不足で活発な光合成ができず、生育が軟化状態になりやすいのが梅雨。生育の弱った野菜に追肥しても、根の活性が悪いために吸収力が弱く、元気になるまで一定期間を要します。こうして免疫力が低下したときに発生するの... -
【糸島市】夏休みに新聞バッグ作り体験
「家族でSDGs学んで」 —26日、いとしま応援プラザ— 読み終わった後の糸島新聞を利活用し、サイズ、図柄自由自在の新聞バッグをつくるワークショップが26日、糸島市志摩のいとしま応援プラザ2階で開かれる。 糸島の情報満載の新聞バッグ 底の... -
【糸島市】「上位を目指す」「ガチ勝ちたい」
ヨット競技でインターハイ出場報告 先月行われた全九州高等学校ヨット競技大会で上位入賞し、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)へ出場が決まった高校生2人が6月25日、月形祐二市長を表敬訪問した。 国体出場経験もある月形市長からパワーを... -
【糸島市】青やピンク 色鮮やかに
白糸の滝で「あじさい祭り」 青やピンク、紫など色鮮やかなアジサイが見ごろを迎えた糸島市の白糸の滝ふれあいの里で6月30日、第25回あじさい祭り(白糸あじさいの会主催、市観光協会)が開かれた。 観光客にアジサイがプレゼントされた 白糸の滝... -
【糸島市】東京糸高会が総会
運動部、文化部の活躍報告 首都圏在住の糸島高校の卒業生で組織する東京糸高会(1950年設立、松隈大作会長)の総会が、最高気温が27度を超える夏日となった6月8日、東京都千代田区の喜山倶楽部において開催された=写真。 第1部の総会では、2... -
【糸島市】親子で楽しくふれあい遊び
波多江コミュニティーセンター 0歳から3歳の就園前の子どもと親たち同士で交流を深めてもらおうと6月26日、糸島市の波多江コミュニティセンターで「ママといたずらキッズ」(波多江校区社会福祉協議会主催)があった。参加した9家族は、親子でふれ... -
【糸島市】大人の秘密基地 求ム 探検隊員
仲間づくりへ集い語らう —志摩で森の学校結成式— 大人の仲間づくりや夢実現を目的とした「森の学校『いとしま秘密基地』探検隊」の結成式が6月22日、糸島市志摩西貝塚にある基地内の倉庫で行われた。 地図を広げて基地の構想を練る隊員ら 基地は...