ニュース– tag –
-
【糸島市】夢を追い続けて 初の単独公演
伊達日菜多さん 10月12日、志摩でコンサート 歌や音楽、ダンスで表現するミュージカルに魅せられて、プロの道を志す伊達日菜多(ひなた)さん(19)が10月12日、糸島市志摩のいとの森の歯科室エントランスホールでコンサートを開く。 伊達さん(写真家... -
【糸島市】心身を癒やす 田んぼアート
二条赤米花見会 赤米の穂が赤く染まる糸島市二丈吉井の田んぼで、赤米とうるち米を植え分けた田んぼアートを楽しむ二丈赤米花見会が行われている。二丈赤米生産組合(吉住公洋代表)が毎年開催する。 赤米の田んぼ。あぜ道に設置された展望台から赤米ア... -
【糸島市】病に負けず 輝いて生きる
卓球世界大会3連覇を目指す パーキンソン病患者 二丈吉井の小山理恵さん 手足が震えたり身体のバランスが取れなくなったりする難病「パーキンソン病」を患う、糸島市二丈吉井の小山理恵さん(63)。2022年にクロアチア、23年にオーストリアであった患... -
【糸島市】医薬品不足 深刻な状況
糸島薬剤師会が流通調査 糸島薬剤師会が、管内46店舗の薬局を対象に8月、医薬品流通状況に関するアンケートを実施した。回答した全薬局が「入手困難な医薬品がある」とし、深刻な医薬品不足が明らかになった。 薬剤師会によると、コロナ禍直前に大手... -
【糸島市】「人権なくして平和なし」 組坂繁之さん活動継承訴え
糸島郡水平社創立100周年記念講演会 「糸島郡水平社」が創立して昨年で100周年を迎えたのを受け、記念講演会が22日、糸島市前原東の人権センターで行われた。 記念講演をする組坂繁之さん 1922(大正11)年、部落差別の根絶を目指して当事者たちが立ち... -
【糸島市】《先撮り歳時記》「おむすび」で郷土愛を高め
市役所にポスター 糸島市を舞台の一つにしたNHK連続テレビ小説「おむすび」の放送がいよいよ30日に始まる。市役所をはじめ、市内の公共施設や撮影協力先などで、主演の橋本環奈さんのポスターが張り出され、朝ドラを楽しみにする市民の目を引いてい... -
【糸島市】〜魚愛するSE〜 ダイバー目線で海保全へ
企業のシステムエンジニアと、魚さばきのプロ「ぎょぎょたく糸島」の二つの顔をもつ松永拓也さん。松永さんの「ぎょぎょたく」としての活動は、糸島の地魚を生かした地産地消を軸に幅広く展開している。 「よく釣りに訪れた」という野北漁港を背景に、お... -
【糸島市】バスケ林選手が市訪問「引退は考えていない」
パリ五輪の激戦振り返る 女子バスケットボール日本代表のキャプテンとしてパリ五輪に出場した、糸島市出身の林咲希選手(29)=富士通=が10日、糸島市役所を訪れ、月形祐二市長に結果を報告=写真。「引退は考えていない。できるところまでがんばり... -
【糸島市】NHKがメインビジュアル公開
「おむすび」 NHKは、30日から放送を開始するNHK連続テレビ小説「おむすび」のメインビジュアルを公開した。橋本環奈さん演じるドラマのヒロイン・米田結(よねだゆい)が、“おむすび”をまっすぐに差し出し、にっこり笑顔を浮かべており、「あな... -
【糸島市】長寿の秘訣は? —月形市長が100歳を訪問—
趣味の縫い物 小物作り / 早寝早起き 血圧注意 / おしゃべり大好き 食欲旺盛 糸島市の月形祐二市長は6日、敬老の日を前に市内に住む100歳の高齢者3人を訪ね、「いつまでも健やかで」と長寿を祝った。 月形市長が訪問したのは、来年1月に10... -
【糸島市】15分100円でカーシェアリング
「ジョイカ糸島」10月スタート カーシェアリングを取り扱う「ジョイカ糸島」が、15分100円から車を借りられる「チョコノリ」を10月から期間限定でスタートする。 100円カーシェア「チョコノリ」のアンバサダー「イトシマスク」 レンタカーが... -
【糸島市】地元の盆踊りや心温まる舞台も
27日から「ど祭り」 「どえらい」や「ど根性」などに使われる「ど」を冠した「ど祭り」が27、28の両日、糸島市二丈の二丈交流体験広場で開催される=写真はチラシ。 本祭前日の27日は、盆踊り用のやぐらを組んだり、出店ブースを竹で組み立てた... -
【糸島市】迫力ある熱い闘いに声援
メキシカンレスリングのイベント メキシカンレスリング「ルチャ・リブレ」のスクール「レアル・ルチャ・リブレ」が15日、糸島市高田の同スクール道場でイベントを行った。約50人の観客がリングサイドで見守る中、手に汗握る闘いが繰り広げられた。 ... -
【糸島市】橋本環奈さんら会見「明るい朝を届ける」
連続テレビ小説「おむすび」 30日放送開始予定のNHK連続テレビ小説「おむすび」に出演する橋本環奈さんらキャスト4人が9日、東京のNHK放送センターで会見を開いた。ドラマは糸島市などを舞台に撮影が行われ、橋本さんは「ポップで明るい朝を届け... -
【糸島市】遊園地の遊具再現
糸島高文化祭 糸島高校(三宅竜哉校長)で7日、文化祭が開かれた。今年のテーマは「綴(つづる)」。今までの文化祭と自分たちの文化祭をつなぎ合わせて新たな形を表現しようと、生徒は創意工夫に満ちた企画を繰り広げた。 ベニヤ板などを使って遊園...