ニュース– tag –
-
【糸島市】“読者の広場” 法林寺に全国の青年僧侶集う
糸島市前原中央の法林寺で2月19日、全国各地から60人を超える青年僧侶が集まり、これからのお寺の在り方を考える研修会が開催された=写真。法林寺は2年前に本堂を再建し、そのデザイン性が評価されグッドデザイン賞を受賞した注目の寺院である。 研修... -
【糸島市】泊で進むまちづくり
「とまり大学」でプレイベント 九州大学伊都キャンパス南側に隣接する糸島市泊周辺地域で、地域の多様な人々と共に進めるまちづくりを目的とした「糸島インクルーシブ・アートヴィレッジ・プロジェクト」(九州大学大学院人間環境学研究院)が始動してい... -
【糸島市】伝えたい俳句 短歌の魅力
2団体紹介 糸島地域では、愛好者らが集まって俳句会、短歌会を開いている。日本の伝統文化である俳句、短歌の魅力を多くの人に伝えようと活動を続ける2つの会を紹介する。 ◆糸島俳句会 2月25日、糸島市二丈の加茂ゆらりんこ橋。「菜の花、結構咲い... -
【糸島市】ママライタ―の『糸島で見ぃつけた!』 —「好き」「得意」を伸ばす居場所「Life is」—
不登校の子どもと親の居場所、一般社団法人「Life is」は毎週金曜日、前原南のいとしま工芸や公民館を借りて、子どもたちが好きなことや得意なことにチャレンジしてもらう活動をしている。 昨年11月に活動をスタートさせたのは小谷さん、戸上さ... -
【糸島市】〜栄養士目指す高校生〜 「おいしい」にやりがい
NHKの朝ドラ「おむすび」のヒロインと同様、栄養士を目指す糸島市の高校1年生、田中優愛さん。幼い頃から調理の仕事に憧れていた優愛さんが栄養士の道を意識するようになったのは、中学校での起業家教育の授業がきっかけだった。 栄養士を目指す田中... -
【糸島市】高校生まで医療費助成
糸島市が議会に改正案上程 糸島市は、子育て世代の経済的負担の軽減を目指し、2026年4月から、中学生までとしていた子ども医療費の助成制度を高校生世代まで拡大する条例の改正案と、関連予算を盛り込んだ一般会計当初予算案を、開会中の市議会定例会に... -
【糸島市】ママライタ―の『糸島で見ぃつけた!』 —寒さ吹き飛ばすバトル—
伊都の杜 ウィンターフェスタ 「伊都の杜ウィンターフェスタ」が16日、糸島市の伊都の杜第一公園で開かれた。伊都の杜では、地域のお祭りは夏に2度催されているが、冬は初めて。「外出の機会が減る冬に、外でわいわい集まる機会をつくりたかったんです... -
【糸島市】西浦に「UMEYA」オープン
地元食材を楽しむレストランも 福岡市西区西浦で地域の人々に愛されていた「割烹(かっぽう)旅館梅屋」が、リニューアルオープンした。築70年の旅館をリノベーションし、1階は地元の食材を使うレストラン「UMEYA」、2階は宿泊施設「TUMUG... -
【糸島市】〜絶景スポット〜 火山からの海岸線の眺望
糸島らしいのどかな漁村の風景が広がる糸島市志摩野北。朝ドラ「おむすび」の糸島編の雰囲気を感じ取ることができる。そんな野北エリアの魅力を、高校生の山田珠里さん(18)が紹介する。 火山の頂上からの景色 山田さんは5歳のときに福岡市内から家... -
【糸島市】人口減少地域の課題探る
講演会 島根の取り組み紹介 —市役所— 人口減少地域が直面する課題を整理し、今後の対策について考える「人口減少に打ち克つ地域づくり講演会」(糸島市コミュニティ推進課主催)が15日、糸島市役所で開催された。講師は島根県中山間地域研究センタ... -
【糸島市】学生×企業=地域の成長
互いに学ぶ場 新たな価値創出 いとしまキャリアクエスト成果報告会 経営改革に取り組みながら新たな価値を生み出す糸島市の企業と、仕事の楽しさや価値観、志、自身のキャリアを探究する学生をマッチングする実践型の中長期有償インターンシップ事業「... -
【糸島市】森林育成目指し苗木600本植樹
二丈で「もりもり」イベント 第12回「もりもりひろがる森林づくり~森はきれいな水をつくる」(糸島市、伊都国の森づくりの会主催)が15日、同市二丈福井であり、市民のほか糸島漁協や森林組合、市内の企業などから約100人が参加した。広域基幹林道雷山... -
【糸島市】最先端テレビ 糸島市に寄贈
昭栄化学工業 糸島リサーチパーク(糸島市東)に次世代ディスプレー技術の核心的素材として注目される発光材料「量子ドット」の研究開発と製造を行う工場「糸島事業所」を開設している電子材料メーカーの昭栄化学工業(本社・東京)が、糸島市に量子ドッ... -
【糸島市】福銀振興基金をピースアクトに
平和劇を公演 福岡・熊本の2県で文化活動を通じて地域に貢献している団体・個人に活動資金を助成する一般財団法人ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団の「福岡銀行ふるさと振興基金」に、糸島市の市民団体「いとしまハローピースアクト」(伊藤... -
【糸島市】糸島市に新たな住宅型ホスピス
糸島市伊都の杜に、病院でも自宅でもない新しい終末期の住まい「ホスピス住宅ビーズの家 伊都の杜」が3月1日に開設される。これに先立ち、21日から23日までの3日間、医療・介護関係者や地域住民を対象にした内覧会が行われた。 同施設は、末期がん...