ニュース– tag –
-
【糸島市】“日本一”のタイを釣りたい
本誌記者 玄界灘で遊漁船体験ルポ 豊かな自然と美しい海で知られる糸島市。特にタイの漁獲量は日本一を誇り、その新鮮な味わいは地元だけでなく全国の食卓をも彩る。遊漁船に乗り込み、玄界灘の海でタイ釣りを楽しむという、未経験者にはややハードルの... -
【糸島市】学生×企業=地域の成長
互いに学ぶ場 新たな価値創出 いとしまキャリアクエスト成果報告会 経営改革に取り組みながら新たな価値を生み出す糸島市の企業と、仕事の楽しさや価値観、志、自身のキャリアを探究する学生をマッチングする実践型の中長期有償インターンシップ事業「... -
【糸島市】ママライタ―の『糸島で見ぃつけた!』 —子ども料理教室が人気—
佐藤彰子さん 旬の食材で食育 糸島市の南風、可也、東風、前原南コミュニティセンターで、料理研究家の佐藤彰子さんが毎週開催する「子ども料理教室」が人気を集めている。対象は4歳から小学6年生までで、好きなメニューの日に参加可能。多い時は週に... -
【糸島市】〜糸島の高校生〜 「自分らしさを」を大切に
朝ドラ「おむすび」のヒロイン結は、どんな時でも“ギャル魂”を胸に、自分らしく生きる姿が描かれている。糸島市の高校生・山田珠里さん(18)もまた、自分らしさを大切にしながら将来の夢に向かって歩んでいる。 「みんなの」で、おむすびポーズをとる山... -
【糸島市】《先撮り歳時記》小さなひな人形を 指先で丹念に制作
布工房 ippon 3月3日の桃の節句を前に、糸島市ののどかな里山にある布工房ipponで、小さなひな人形づくりが行われている。工房の岡本理香さんが指先のきめ細やかな作業で、ほほえましい人形たちを仕上げている。 木目込(きめこみ)と呼ばれる技法を... -
【糸島市】未活用資源を地域内循環
家畜ふん堆肥を米などの栽培に SDGs 糸島農家の取り組み 気候変動・貧困・格差・資源枯渇といった世界的な課題に対して、全ての国が協力し、持続可能な社会を目指すSDGs(持続可能な開発目標)。その中でも、持続可能な農業の実現は、重要なテーマの一... -
【糸島市】伊都ヤングラガーズ50周年
さらなる発展目指し記念試合 糸島市・福岡市西部を中心に活動する幼児・小学生・中学生ラグビーチーム「伊都ヤングラガーズ」が創立50周年を迎え、記念試合が11日、九州大学伊都キャンパス陸上競技場で行われた。晴れわたる冬空の下、ミニ、ジュニアの部... -
【糸島市】厄払いと開運祈願
白龍山妙現寺 節分に合わせた厄払いと開運祈願の祭りが11日、糸島市二丈福井の白龍山妙現寺(大塚英胤住職)で行われた。住職による水行式と古いお札のお焚き上げの後、開運祈願法要が営まれ、最後には福豆まきが行われた。寒さの残るすがすがしい空気... -
【糸島市】高校生 ボッチャで交流深める
糸島特別支援学校と糸島高 試合重ねるごとに打ち解け 糸島市泊に昨年4月に開校した糸島特別支援学校で7日、高等部の生徒と糸島高校の生徒による「糸島交流ボッチャ大会」が開催された。地元の高校生同士の交流を目的に、福岡県障がい者スポーツ協会が... -
【糸島市】小富士梅林 花ほころぶ
梅の名所として知られる糸島市志摩の小富士梅林で、ようやく梅の花がほころび始めた=写真。今年は寒気の影響で開花が遅れていたが、これから3月初旬にかけて見頃を迎える。 「糸島富士」「筑紫富士」とも呼ばれる可也山(365メートル)南側の裾野に... -
【糸島市】遺体の身元判明
高田の住宅火災 1月31日に糸島市高田で住宅約86平方メートルを全焼した火事で、糸島署は10日、焼け跡から見つかっていた遺体が、この家に1人で暮らす松林淑人さん(80)と判明したと発表した。 -
【糸島市】松永冠山生誕130年記念展
3月16日まで伊都国歴史博物館 糸島市の伊都国歴史博物館で、糸島出身の日本画家・松永冠山(1894-1965年)の生誕130年を記念した企画展が開催されている。大正から昭和にかけて福岡の美術界の指導者として活躍した冠山の画業を、前期(1月25日から16日... -
【糸島市】壁紙のショールームを新設
アーティステーション糸島リニューアル 糸島市前原中央のアートギャラリー&カフェ「アーティステーション糸島」が20日、リニューアルオープンした。 同店はアートとユーザーをつなぐ場として、2021年9月にオープン。今回のリニューアルでは、常設ギャ... -
【糸島市】前原小150周年記念誌が完成
小学校変遷や卒業生のメッセージ紹介 糸島市の前原小学校(石硯昭雄校長)が、創立150周年を祝う記念誌・郷土学習誌「まえばる」を完成させた。同小は、1874(明治7)年に開設。移転や分離を重ねて今日に至り、糸島市で最も古い歴史を持つ小学校の一つに... -
【糸島市】《水彩画 光る糸島》光るくる方へ
二丈波呂 梅の花が咲いています。光に向かってわれもわれもと、純白の花びらを広げます。 ここ糸島では、春の花が咲くのも早い気がします。温暖で土の面積も多いので、年中どこかしらで花を見かけます。菜の花とひまわりとコスモスが一緒に咲いている...