ニュース– tag –
-
【糸島市】3件を市文化財に指定
可也山の近世石切場跡 深江の神幸祭 姫島の盆行事 糸島市教育委員会は、市文化財として可也山の近世石切場跡(史跡)、深江の神幸祭(無形民俗文化財)、姫島の盆行事(同)の3件を3月31日、新たに指定した。いずれも地域の歴史や伝統を今に伝える貴... -
【糸島市】17日に望東尼サミット 18日には記念講演も
幕末に勤王の志士を支援した女流歌人、野村望東尼を顕彰している糸島志摩望東会(糸島市)と福岡平尾望東会(福岡市)、防府野村望東尼会(山口県防府市)の3団体と、それぞれの地の市長、副市長が5月17日、望東尼が流された姫島(糸島市)で一堂に会... -
【糸島市】幅広い曲目で ギター生演奏
5月6日、加布里 糸島市在住のクラシックギター奏者・松本富有樹さん(34)が5月6日、糸島市加布里のギターサロン・カフリでデュオコンサートを開催する。国や年代を問わず、幅広い曲目が演奏される。今回のコンサートは、松本さんの師でもある北九州市... -
【糸島市】望東尼の獄舎再現
姫島 福岡藩の勤王派に対する弾圧事件で幕末、姫島(糸島市)に流された女流歌人、野村望東尼(ぼうとうに)の獄舎が再現された。かつて獄舎があった場所のそばに、1981年に建てられた「御堂」を大幅に改修。望東尼が幽閉されながらも、島の人々と交流を... -
【糸島市】女子高生に防犯ブザー贈呈
糸島署と市防犯協 糸島市防犯協会と糸島署は16日、犯罪被害を防ごうと、糸島高と糸島農業高の女子1年生に防犯ブザー約140個を寄贈した。 糸島高、糸島農業高の女子1年生に贈られた防犯ブザー 両校と同署は、2012年に「SDE(Self Defense Education=自... -
【糸島市】華麗に糸島ファッションショー
「けやきの杜」 50代から70代が参加 糸島市志摩の「けやきの杜」で4月20日、「糸島ファッションショー」が開催された。九州や関西、関東から集まった50代から70代の男女16人がモデルを務め、「ネオ・ジャポネクス(新しい日本らしさ)」をテーマに、個... -
【糸島市】糸島半島歩いて2周
110キロウォーク 第14回糸島三都110キロウォーク(同実行委員会主催)が19日から20日にかけて開催された。糸島市志摩の志摩中央公園をスタート・フィニッシュ地点にし、923人が制限時間28時間以内に糸島半島を2周するレースに挑戦。地域特派員も参加し... -
【糸島市】おけいこ先生の“健康イチバン”―5月病、ミネラル摂って予防―
もうすぐGWですね。レジャーなどの計画を立てている方も多いと思います。とても楽しい時期なのですが、GWを過ぎた頃「5月病」を訴える方が多くなります。症状としては、心(無気力など)、体(食欲不振・頭痛など)と、さまざまです。今回は、辛い5月... -
【糸島市】“九大生が聞く!!ビジネス最前線 in糸島” 生産者と消費者をつなぐ
伊都菜彩㊦ 店長 波多江和也さん(54) このコーナーは、九州大学のインターン生が糸島エリアで活動している企業や団体を取材し、その魅力を紹介します。共創学部3年の加藤千穂が前回に引き続き、JA糸島産直市場「伊都菜彩」の店長、波多江和也さん(... -
【糸島市】農業と林業 親子で楽しむ
ファームパーク伊都国 木工体験や漬け物教室 野菜販売も 農業や林業を身近に感じ、親しんでもらおうと「農林祭」が19、20日、糸島市高祖のファームパーク伊都国で開催された。 「トンカチ館」の「とんかちまつり」では、木工体験や糸島産の木でできたア... -
【糸島市】藤の花が見頃
二丈 草木を潤す春の雨が降る頃、しっとりと紫の花房を垂らすフジが各地で見頃を迎えている。 引っ掛かった房同士をそっと戻す川﨑さん 糸島市二丈の豊栄建設敷地では、道路沿いに約18メートルにわたって藤棚が伸び、通りがかった人たちも思わず足を止... -
【糸島市】“読者の広場” 桜に誘われて偶然の出会いに感謝
3月14日付の糸島新聞に掲載された、JR一貴山駅の桜並木「花うずみ駅」。その絵に心を打たれ、久しぶりに外出を決意しました。生まれ故郷が一貴山の松国である私にとって思い出の風景です。 年を重ね、押し車や杖が手放せなくなり、つい家にこもりがち... -
【糸島市】子ども・子育て相談窓口開設
教育分野も横断して対応 糸島市こども家庭センター内 妊娠・出産から子育て、教育、こどもの権利に関することまで、子どもにまつわるあらゆる相談をワンストップで受け付ける「こども・子育て総合相談窓口」が、糸島市の市民交流センター1階の「糸島市... -
【糸島市】糸島のGW 伝統の祭りやイベントなど多彩に ①
もうすぐ、待ちに待ったゴールデンウイーク。糸島新聞では、GWに合わせ、糸島地域とその近郊の主なイベント情報を紹介します(出かける際は、最新情報を確認してください)。 伝統の祭り ☆髙祖神社春季大祭 27日(日)13時から祭典、14時から高祖神楽奉... -
【糸島市】糸島のGW 伝統の祭りやイベントなど多彩に ②
もうすぐ、待ちに待ったゴールデンウイーク。糸島新聞では、GWに合わせ、糸島地域とその近郊の主なイベント情報を紹介します(出かける際は、最新情報を確認してください)。 イベント ☆ちきゅう屋春の落語会・桜花笑・酒屋の落語会 28日(月)18時15分...