ニュース– tag –
-
【糸島市】〜糸島農業高校書道部〜 文化祭でパフォーマンス
朝ドラ「おむすび」の主人公、結の部活動シーンのロケが行われた糸島農業高校書道部。同校の文化祭「糸農祭」が3日に開催され、書道部は太鼓部と合同で迫力のステージパフォーマンスを披露した。 蛍光塗料で書かれた文字が暗闇に浮かび上がる 和太... -
【糸島市】二丈福井にオサガメ漂着
全長1.7メートル、絶滅危惧に分類 生態解明への手掛かりに 糸島市二丈福井の加茂川河口付近に13日、全長1.7メートル、推定体重200~250キロの巨大なウミガメ「オサガメ」が打ち上げられた。仰向けに横たわるオサガメの姿は、「自然の驚異そのもの」... -
【糸島市】地域の歴史次世代へ 子どもらしめ縄教室
大石行政区 糸島市志摩の大石行政区では、地域の歴史を次世代に伝えるため「大石歴史愛好会」を立ち上げ、さまざまな活動を展開している。地名の由来ともなった巨石が鎮座する大石神社の、毎年恒例の大しめ縄の掛け替え行事に合わせ、2022年から地域の子... -
【糸島市】二丈の小山さん(女子ダブルス)金
パーキンソン病患者の卓球国際大会 パーキンソン病患者のための卓球国際大会に出場した糸島市二丈福吉の小山理恵さん(63)が、女子ダブルスで金メダルを獲得した。小山さんは「同じ病気をもつ外国選手たちとつながり、真剣勝負ができたことは大きな励... -
【糸島市】はだしで渡る「日渡り護摩」
今津の誓願寺 開運や厄除けを祈り、燃え盛る炎の後に残った炭の上をはだしで渡る「火渡り護摩」が17日、福岡市西区今津の誓願寺で行われた。参拝者たちは、護摩木に託した願いを炎に供え、修験僧姿の僧侶らに続いて炭の上をはだしで歩きながら、それぞれ... -
【糸島市】“読者の広場” 糸島市吹奏楽団が30回目の演奏会
12月8日(日)14時(13時30分開場)、糸島市中心部にある「伊都文化会館大ホール」において、第30回目となる「糸島市吹奏楽団」の定期演奏会が開催されます。 30回目となる演奏会を開催する糸島市吹奏楽団 平成5年に楽団設立後、早いもの... -
【糸島市】伝統芸能と若い世代が融合
糸島市文化協会「芸術の祭典」 第12回糸島市文化協会「芸術の祭典」(糸島新聞社後援)の芸能祭が17日、糸島市の伊都文化会館大ホールで行われた。伝統的な舞踊や民謡、詩吟をはじめ、若い世代によるコーラスやダンス、バレエ、和太鼓の発表もあり、... -
【糸島市】小・中学生が熱戦
糸島地区将棋大会 糸島市の南風コミュニティセンターで9日、第28回糸島地区小・中学生将棋大会が開催された=写真。同地区の小学生38人と中学生6人が参加し、真剣な表情で対局に臨んだ。会場では保護者たちも息をのんで勝負の行方を見守った。 ... -
【糸島市】《先撮り歳時記》巳にも鏡餅にもえとの置物作り
志摩のMUKA かわいらしくとぐろをまく白蛇、そして鏡餅にも-。糸島市志摩の障がい福祉サービス多機能型事業所「MUKA」で、来年のえと「巳(み)」の置物作りがピークを迎えている。置物は木製で、白い木肌のクスノキを円い餅の形に仕上げ、それを二... -
【糸島市】〜稲刈り体験〜 米作りの思い伝える
JA糸島青年部が糸島市二丈吉井の田んぼで催した「きちゃんなっせい!糸島で稲刈り体験!」(10月27日)。農家や米作りへの理解を深めてもらおうと、多彩にイベントが行われ、コンバインを使った稲刈り見学や、食育につながる○×クイズがあった。青年... -
【糸島市】さい銭盗難被害 糸島市内で多発
糸島市内の神社や寺院で、さい銭の盗難被害が相次いで発生している。糸島署によると、12日までに市内10カ所で、同じ場所での再発を含む計12件の被害が出ており、さい銭箱やその南京錠が壊され、さい銭が持ち去られるなどしているという。 被害に... -
【糸島市】新鮮食材「糸農祭」盛況
ファッションショーも 糸島市の糸島農業高(松尾法倫校長)で3日、糸農祭があった。大雨の影響で予定より1日遅れて開催したが、新鮮な野菜や加工品を求めて、保護者や地域の人たちが次々と訪れた。 今年のテーマは「青春の1ページ~いつまでも心に... -
【糸島市】伊都むすび販売開始
伊都菜彩 JA糸島産直市場「伊都菜彩」は9日、糸島産素材をふんだんに使ったおむすび「伊都むすび」の販売を開始した。ふっくら炊きあげた糸島産米に、老舗醤油(しょうゆ)蔵の焼き肉のタレで味付けした黒毛和牛Aランクの糸島牛と、糸島産メンマをは... -
【糸島市】123人が熱戦展開
第17回糸新杯Gゴルフ 第17回糸島新聞社杯グラウンド・ゴルフ交歓大会(同社主催、県グラウンド・ゴルフ協会糸島支部主管、市、市教委、市議会など後援)が8日、糸島市の曽根運動場で開かれた。同支部の会員と一般を含む123人が参加し、腕を競い合... -
【糸島市】糸島のランナー活躍 福岡マラソン2024
男子は波多江隆人さん優勝 女子は持原安珠さん準優勝 福岡マラソン2024(福岡市、糸島市、福岡陸上競技協会主催)が10日、福岡市と糸島市で行われ、約1万4千人が参加した。フルマラソンには、12,682人のランナーが挑戦。男子は糸島市の波多江隆...