ニュース
News List
昭和の糸島284
2020.08.28

元岡中のレンコン堀り 昭和61年9月
レンコンの産地として知られている福岡市西区田尻で、元岡中学校1年生240人が育てたレンコンを収穫している様子を取材している。
レンコンは5月に休耕田20㌃を利用して、学校の奉仕クラブが植えていた。収穫期まで、草取りや肥料やりなどの世話をして、大切に栽培してきたという。
近くでレンコン栽培をしている農業の浦征矢雄さんの指導を受けながら、収穫作業を行った。
記事では、体操服姿の生徒たちが5人一組になって田んぼに入り、「気持ち悪い」「足が抜けない」などと大騒ぎしながら、1㍍以上に生長したレンコンを手探りで泥の中から慎重に取り上げた―と、収穫体験の様子を報じている。
写真に写る生徒はうれしそうな笑顔を見せ、収穫の喜びを実感しているようだ。
また田尻地区では最近、玄洋高校の生徒たちも授業の一環でレンコン堀りをしている。