ニュース
News List
昭和の糸島348
2022.01.1

日本一目指し猛練習 昭和41年12月
昭和41年12月26日に東京の国立駒沢オリンピック体育館で開かれる「安全な自転車の乗りかた」を目指す中央コンテスト(全日本交通安全協会主催)に前原小学校チームが出場した。
同小チームは、先に行われた県大会で優勝し、県代表として全国大会出場を決めていた。全国大会の目前まで、前原警察署交通係の小島部長の指導を受けて、同小体育館で猛練習を励んだ。同小チームは選手5人で、目標は全国大会で優勝し、日本一になることだという。11月24日、児童や関係者に見送られて出発した。
大会当日は、気温が急に下がり前小チームにとっては予想外。初めて見る大きな会場や全国から集まった大観衆を前に緊張して、これまで練習してきた成果を十分に発揮できず、16位に終わった。
前原署交通係の小島部長は「普段とは大きく違う会場の雰囲気にのまれて、選手が固くなったのでしょう」と、労っていた。前小の選手や関係者は、大会翌日に都内見学を楽しみ、夜行列車で帰途に就いたという。