-
新聞記事
【糸島市】技能実習生ら サッカー交流
2025/11/ 7 新聞記事・サッカー交流 11/12アップ 糸島市内で働く外国人技能実習生らの交流を目的とした「第4回糸島外国人友好フットサル大会」が10月26日、糸島市運動公園屋外コートで開かれた。6カ国から58人の選手が参加し、職場や... -
新聞記事
【糸島市】仮装して演奏会
伊都ジュニアオケ 大人も子どもも趣向を凝らした仮装姿で登場-。糸島市で活動する伊都ジュニアオーケストラの団員らが10月15日、ハロウィンにちなんで仮装をして演奏する「ハロウィンオーケストラ2025」を前原コミュニティセンターで開催した。 今年... -
新聞記事
【糸島市】《いとしま旬百景》コスモス 可憐に揺れ
高祖・汐井川沿い 風に吹かれて可憐に揺れるコスモス。糸島市高祖の田園地帯を流れる汐井川沿いに、延べ3キロにわたってピンクや赤、白のコスモスの花々が色鮮やかな帯をつくっている。稲刈りが終わった田んぼの遥か向こうには、可也山の美しい山容も。... -
新聞記事
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》「いい風呂」の季節
まだ青いものの、存在感たっぷりのザボンが大きな浴槽の中でぽかりぽかりと浮かび、目の前に流れてきた。顔を近づけると、甘酸っぱい香りがし、心を和ませてくれた。休日に訪れた糸島市内の温浴施設でのこと。冷え込みが強まり、秋らしい日々が続くように... -
新聞記事
【糸島市】前原山笠振興会が発足
11町で組織、継続的な運営体制に 糸島市・前原地域の伝統行事、前原山笠の継続・発展を目指し、前原山笠振興会(瀬戸章治会長)が発足した。振興会は、地元の老松神社の氏子で構成する11町の代表によって組織。従来の当番町による輪番制の運営を、継続的... -
新聞記事
【糸島市】伝統の高祖神楽奉納
高祖神社 糸島市高祖の髙祖神社で10月25日、秋季大祭が行われ、約550年にわたり受け継がれる伝統の高祖神楽などが奉納された。かがり火がたかれた境内には多くの参拝者が訪れ、火の粉が漆黒の夜空に舞い上がる中、高祖神楽保存会による夜神楽や、地域の... -
新聞記事
【糸島市】軽トラが電柱衝突 運転手の男性が死亡
糸島市東の県道 10月29日午前6時ごろ、糸島市東の県道で、同市二丈深江の自営業、井上智さん(64)が運転する軽トラックが道路脇の電柱に衝突しているのを通行人が見つけ、119番通報した。井上さんは福岡市内の病院に搬送されたが、約2時間半後に死亡... -
新聞記事
【糸島市】前原駅南で火災
10月27日午前6時過ぎ、糸島市前原駅南のアパートの一室から出火した。火は約1時間半後に鎮火。糸島署によると、部屋のキッチン部分が11平方メートルほど焼けており、部屋に住む男性(67)が福岡市内の病院に搬送されたが、命に別状はないという。 -
新聞記事
【糸島市】“九大生が聞く!!ビジネス最前線 in糸島”大人気の動画、ユーチューブで配信
株式会社大人の教養TV㊤ 社長 吹上 露さん(30) このコーナーは、九州大学のインターン生が糸島エリアで事業活動している企業や団体を取り上げ、魅力を紹介しています。今回は、共創学部3年の加藤千穂が九州大学を卒業し、現在糸島から動画を配信... -
新聞記事
【糸島市】おけいこ先生の“健康イチバン”―秋と言えば…「サツマイモ」―
食欲の秋、みなさんはどんな食べ物で秋を楽しまれていますか? 保育園や学校などでは、この時期に「芋ほり」が盛んに行われていますね。収穫体験は子ども達にとって大切な食育です。小さなプランターでもいいので、ご家庭でも農産物を育ててほしいと思... -
新聞記事
【糸島市】糸島のランナー熱い思い胸に疾走
「福岡マラソン2025」9日号砲 福岡の街を駆け抜け、糸島へ-。福岡マラソン2025(福岡、糸島両市など主催、西日本新聞社共催)が9日に開催される。今回は過去最多の約1万5,000人がエントリーし、九州最大の市民マラソンとして注目を集めている。42.195... -
新聞記事
【糸島市】新人の中村氏出馬へ
糸島市長選 任期満了に伴う糸島市長選挙(来年1月25日告示、2月1日投開票)に、新人で筑紫女学園大名誉教授の中村萬里(まさと)氏(71)が10月31日、同市前原東の選挙事務所で記者会見を開き、無所属で立候補する意向を表明した。同市長選には、現職... -
新聞記事
【糸島市】ドクター古藤の園芸塾Vol.142(10/24号掲載)
気温上昇 難しくなる 10月に入っても、昔の秋の気配が感じられないので、気象庁の過去データから前原(糸島市)地点や福岡地点の気温変動を調べてみました。 前原地点は過去データが少ないので、1994年と2024年の気温差比較。福岡地点は、私が生まれ... -
新聞記事
【糸島市】結婚応援団が松林清掃活動
「いとしま結婚応援団」(小島忠義団長)は10月11日、地域貢献活動の一環として、糸島市二丈の福井浜で松林の清掃活動を行った=写真。応援団は、同市が区画割りした松林で清掃・美化活動を行うアダプト事業の登録団体。この日は、松林保存会(蓑田昌治... -
新聞記事
【糸島市】多彩な作品展示や甘いおもてなしも
桜野校区文化祭 地域の文化を発表し交流を深める「桜野校区文化祭」が10月18、19日の2日間、糸島市志摩の桜野コミュニティセンターで開かれた。地域住民や各サロン、サークルが手がけた作品が会場いっぱいに展示され、訪れた人々は熱心に見入っていた。...









