【糸島】和気あいあいと焼き肉タレ作り

志摩野北支部

 組織改革30周年を迎えたJA糸島女性部では、各地区で部員間やJA職員との親睦を深めようと、さまざまなイベントを行っている。糸島市志摩野北地区の女性部は7月20日、桜野コミュニティセンターで焼き肉のタレ作りをした。

糸島産のニンニクをたっぷりと入れたタレ作り


 旬の食材を使ったタレ作りを楽しもうと、ニンニクがとれる時期に合わせて行われる、毎年恒例の教室。レシピはJAオリジナルのもので、安心安全な調味料を使い、年々改良を重ねてきたという。「焼きそばや野菜炒めなどにも使えて便利」「防腐剤も入ってないから安心」と好評で、10年以上毎年参加している人も。

みんなでテキパキと楽しく作業を進める


 この日講師を務めたのは、JA糸島生活指導担当の大山真由子さん。大山さんが準備したニンニクやタマネギ、ショウガなどの材料は、ほぼ糸島産のもの。味に深みを出すみそはJA女性部がこうじから手作りし、糸島産大豆、麦と合わせて熟成させたものをぜいたくに入れる。水が入っていないので、1年は保存可能という。


 費用の一部は女性部の活動費から助成し、参加費は1人800円。「商品化してほしいとの声もあるけど、実は材料費が高くて売りにくいんです」と大山さん。


 参加者たちは、手際よく刻んだ材料をフードプロセッサーにかけたり、鍋に入れてかき混ぜたりしながら、会話を楽しみつつ作業。できあがった焼き肉のタレを、一人約2・5リットルずつ分け合った。

家から持参した大鍋に入れて持ち帰る


 野北支部の吉富聡子さんは「女性部活動を通して、安心して仲間とつながっている。これからも和気あいあいと楽しく続けていきたい」と話していた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。

目次