もうすぐ、待ちに待ったゴールデンウイーク。
糸島新聞では、GWに合わせ、糸島地域とその近郊の主なイベント情報を紹介します(出かける際は、最新情報を確認してください)。
伝統の祭り
☆髙祖神社春季大祭
27日(日)13時から祭典、14時から高祖神楽奉納。神楽保存会による「岩戸開き」などが演じられる。
糸島市高祖・髙祖神社 092(322)7133
☆福井神楽
29日(火・祝)正午ごろから吉田神社(糸島市志摩)、同日15時ごろから井田原神社(同)
▽白山神社(糸島市二丈福井)春季大祭=5月11日(日)11時から祭典、正午ごろから神楽奉納。
同神社 092(326)5916

☆二見ケ浦夫婦岩大注連(じめ)縄掛祭
27日(日)14時ごろから祭典。糸島市志摩桜井・二見ケ浦。夫婦岩の間の長さ約30メートル、重さ1トンほどの大注連縄を架け替える。
櫻井神社 092(327)0317

イベント
☆糸島ハンドメイドカーニバル2025
25日(金)から27日(日)10時から16時。糸島市・志摩中央公園プロムナード。約150人の人気作家が大集合。雑貨や洋服、アクセサリーなどの一点物がずらりと並ぶ。「いとしま旨いものエリア」では、糸島の人気店や糸島の食材を使用したメニューが味わえる。ワークショップやお楽しみスタンプラリーも開催。
実行委 080(4695)2922
☆やまめ釣りまつり
26日(土)から5月6日(火・祝)9時から17時。糸島市・白糸の滝ふれあいの里。餌とさお代3,000円(3尾まで)。釣れなくても2尾プレゼント。
ふれあいの里 092(323)2114

☆糸島癒やしのとびら
26日(土)10時から15時、志摩井田原・けやきの杜。手あてのケア、クリスタルボウル・ヒーリング、薬膳ハーブティ、心理学WSなど「あなたの心と身体をちょこっと幸せにする」体験&ワークショップイベントが集合。緑あふれる庭では、カレーやジェラート、酵素玄米おむすびなど癒しのランチも。
同実行委員会 090(8761)3389

☆歴女・史男の伊都国マンポー
27日(日)11時に志摩の岐志漁港市営渡船ひめしま無料駐車場集合。姫島の野村望東尼の御堂を訪ね、鎮山から玄界灘の眺望を楽しもう。弁当持参。参加費600円(保険付き)25日申し込み締め切り。
糸島観光フレッシュガイド 092(322)2098
☆第5回糸島ねぎの祭典Negiフェス
27日(日)10時から15時。糸島市三坂・弥冨農園。1キロ目指して収穫したネギの重さで、賞品がもらえる収穫体験・田んぼで宝探し(1回500円)など、親子で楽しめるイベントを開催。ネギグルメの飲食ブースや糸島お土産、お買い得物販も。
事務局 090(3191)9347

☆糸島お寺マルシェ
28日(月)10時から15時、糸島市有田・喜久寺本堂内。「他者をいたわるように自分をいたわろう」-草木染め布ナプキン、薬膳シロップ、米粉のお菓子など、心と身体にやさしいオーガニックや無添加、こだわりの一品や体験がお寺に大集合。
同実行委員会070(4036)6192