【糸島市】《糸島八景》神の気韻感じ/箱島

アーティスト 大川 博

糸島市の加布里湾に浮かぶ小さな島の箱島。この島に「Shrine on The Rock(シュライン・オン・ザ・ロック)」ともいうべき箱島神社がある。白い鳥居をくぐって岩山を登っていくと、頂上に小さな祠(ほこら)がある。

恋愛成就の愛染(あいぜん)明王、商売繫盛の神様の恵比須様、村の境界で魔の侵入を防ぐ塞坐三柱大神(さやりますみはしらのおおかみ)が祀(まつ)られている。近年では、恋愛がかなうパワースポットとしてお参りする人が増えているという。多様な信仰を集める箱島と、島を包み込み、光の移ろいによって千変万化する空と海を描いた。

(アーティスト・大川博)

     ◇

大阪で育ち、京都で学び、東京で働く。縁あって、糸島の風景を描く。アート(視覚)、オーディオ(聴覚)、アロマ(嗅覚)を融合化し、没入感をより深める作品を、毎年個展で発表。

Youtubeで動画公開!

この物語をつづった画像とBGMが流れる動画を鑑賞できます
https://youtu.be/83NIo4R5UyI

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。

目次