神社の手水鉢を花々で彩る「糸島花手水」(JA糸島花卉(かき)部会・福岡県共催)が1日から、糸島市内の神社で開催されている。

志登の志登神社は今年初めて参加。立冬を迎え穏やかに晴れた8日、掃き清められた境内には朝から次々に参拝者が訪れた。市内在住の4人連れの女性グループは「こういう催しがあると、あちこち巡るきっかけになる。地元ながら初めて訪れる神社も多く、とても良い機会」と華やかな手水鉢を愛でたり、カメラに収めたりした。
(糸島新聞社ホームページに地域情報満載)
神社の手水鉢を花々で彩る「糸島花手水」(JA糸島花卉(かき)部会・福岡県共催)が1日から、糸島市内の神社で開催されている。

志登の志登神社は今年初めて参加。立冬を迎え穏やかに晴れた8日、掃き清められた境内には朝から次々に参拝者が訪れた。市内在住の4人連れの女性グループは「こういう催しがあると、あちこち巡るきっかけになる。地元ながら初めて訪れる神社も多く、とても良い機会」と華やかな手水鉢を愛でたり、カメラに収めたりした。
(糸島新聞社ホームページに地域情報満載)
1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。