【糸島市】糸島市が自治功労者等表彰

オリンピアンら14人に

 糸島市は3日、市役所市民ホールで自治功労者等表彰式を開いた=写真。自治功労者11人のほか、特別功労者としてパリ五輪陸上男子20キロ競歩8位入賞古賀友太さんと、パリパラリンピック柔道男子73キロ級金メダリスト瀬戸勇次郎さんを表彰した。

 月形祐二市長は「皆さまの長年のご尽力、ご労苦に対し、市民を代表しまして深甚なる敬意と感謝を申し上げます」と述べ、受賞者を代表し、前博さんが「今後とも郷土糸島の発展のため、微力ではありますが尽力していきたい」と話した。

 被表彰者は次の通り(敬称略、カッコ内は行政区、常用漢字を使用)。

 [自治功労者(11人)]

●前博(上町)行政区長
●田中正一(石崎)消防団員、行政区長、農業委員
●辻俊治(加布里東)民生委員・児童委員
●小金丸康文(芥屋)同
●中山早苗(加布里中)同
●古賀啓介・政治倫理審査会委員
●三島広幹(大門)消防団団長
●古藤安弘(古家町)消防団分団長
●高田直也(本)消防団分団長
●古藤宏謹(元町)消防団分団長
●生田辰之(有田中央)消防団分団長

 [善行者]

 匿名・公園用地として土地を寄附

 [特別功労者]

●古賀友太・パリ五輪陸上男子20キロ競歩8位入賞
●瀬戸勇次郎(北本町)パリパラリンピック柔道男子73キロ級金メダル

糸島新聞ホームページ 地域密着情報を掲載

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。

目次