【糸島市】グランマの思い出と共に

多目的レンタルスペース開設  —志摩櫻井—

 サクラやフジなど四季折々に花を咲かせる木々に囲まれた芝生の庭と平屋の家。糸島市志摩・櫻井神社隣に25日、多目的レンタルスペース「Grandma house(グランマハウス)」がオープンする。作品展や撮影、教室、コンサート、マルシェなど、屋内外を自由に活用できる。

桜の季節にあったグランマハウスの庭でのイベントの様子

 この場所は、今年1月に亡くなった画家・堀本玲子さんの自宅。義理の娘・堀本のり子さんが「母が大切にしてきた家や環境を新たな交流の場として生かしたい」との思いで活用法を思案。約200坪の芝生が広がる庭は「彫刻など立体作品の展示にもぴったり」。キッチンやゲストルームも備えており、ワンディカフェやキッチンスタジオとしての利用も想定する。

 「孫や友人、芸術家仲間が集い、笑い声があふれていた母の家。よその子も皆『グランマ』と呼んで慕っていた。その温かい雰囲気をこれからも受け継いでいければ」とのり子さんは話す。

 オープン記念として25、26日には、玲子さん妹の彫刻家・幡青果さんによる「小さな二人展」(=チラシ)を開催する。

 午前11時から午後5時まで。

詳細はインスタグラムから。

糸島新聞社ホームページに地域情報満載)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。

目次