糸島新聞社– Author –

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。
-
【糸島市】高校生まで医療費助成
糸島市が議会に改正案上程 糸島市は、子育て世代の経済的負担の軽減を目指し、2026年4月から、中学生までとしていた子ども医療費の助成制度を高校生世代まで拡大する条例の改正案と、関連予算を盛り込んだ一般会計当初予算案を、開会中の市議会定例会に... -
【糸島市】〜栄養士目指す高校生〜 「おいしい」にやりがい
NHKの朝ドラ「おむすび」のヒロインと同様、栄養士を目指す糸島市の高校1年生、田中優愛さん。幼い頃から調理の仕事に憧れていた優愛さんが栄養士の道を意識するようになったのは、中学校での起業家教育の授業がきっかけだった。 栄養士を目指す田中... -
【糸島市】ドクター古藤の園芸塾Vol.109(2/21号掲載)
作物の高温対策 Part.2 先週のコーナーで、作物の高温による生育障害などを紹介いたしました。今回は、障害をできるだけ防いでいくための方法を紹介いたします。 本来、早生系のキャベツやブロッコリーなどは、8月の猛暑の合間に種をまき、育苗。9... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 3/1,2)
3月1日(土) 糸島市志摩の岐志漁港を5時半過ぎに出航!! 天気は晴れ とてもらいい凪でした。 ポイントは勝本沖 釣り果としましては… 66センチ頭、20枚もの鯛が釣れました♪ また、鯖も入れ食いでした笑 3月2日(日) 糸島市志摩の岐志漁港を6時前に出航!! ... -
【糸島市】ママライターの『糸島で見ぃつけた!』 —寒さ吹き飛ばすバトル—
伊都の杜 ウィンターフェスタ 「伊都の杜ウィンターフェスタ」が16日、糸島市の伊都の杜第一公園で開かれた。伊都の杜では、地域のお祭りは夏に2度催されているが、冬は初めて。「外出の機会が減る冬に、外でわいわい集まる機会をつくりたかったんです... -
【糸島市】西浦に「UMEYA」オープン
地元食材を楽しむレストランも 福岡市西区西浦で地域の人々に愛されていた「割烹(かっぽう)旅館梅屋」が、リニューアルオープンした。築70年の旅館をリノベーションし、1階は地元の食材を使うレストラン「UMEYA」、2階は宿泊施設「TUMUG... -
【糸島市】〜絶景スポット〜 火山からの海岸線の眺望
糸島らしいのどかな漁村の風景が広がる糸島市志摩野北。朝ドラ「おむすび」の糸島編の雰囲気を感じ取ることができる。そんな野北エリアの魅力を、高校生の山田珠里さん(18)が紹介する。 火山の頂上からの景色 山田さんは5歳のときに福岡市内から家... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》画家たちが魅せられた可也山
「この山はどこから見たら一ばん美しいだろうか」。元中学校美術教師の故小金丸輝さんが糸島新聞で40年前に連載した「ふるさと彩時記」で、可也山に触れた回がある。柔らかいタッチの可也山のスケッチに文章が添えられ、小金丸さんの深い郷土愛が感じ... -
【糸島市】人口減少地域の課題探る
講演会 島根の取り組み紹介 —市役所— 人口減少地域が直面する課題を整理し、今後の対策について考える「人口減少に打ち克つ地域づくり講演会」(糸島市コミュニティ推進課主催)が15日、糸島市役所で開催された。講師は島根県中山間地域研究センタ... -
【糸島市】“日本一”のタイを釣りたい
本誌記者 玄界灘で遊漁船体験ルポ 豊かな自然と美しい海で知られる糸島市。特にタイの漁獲量は日本一を誇り、その新鮮な味わいは地元だけでなく全国の食卓をも彩る。遊漁船に乗り込み、玄界灘の海でタイ釣りを楽しむという、未経験者にはややハードルの... -
【糸島市】「ハネ木まつり」にぎわう
5年ぶりに飲食スペース 糸島市本の白糸酒造で22、23日、「ハネ木まつり」が開催された。今回はコロナ禍以前と同じスタイルで催し、5年ぶりに飲食スペースが復活。白糸酒造は今年で創業170周年、代表銘柄「田中六五」が15周年の節目を迎え、これを記念... -
【糸島市】糸島市に新たな住宅型ホスピス
糸島市伊都の杜に、病院でも自宅でもない新しい終末期の住まい「ホスピス住宅ビーズの家 伊都の杜」が3月1日に開設される。これに先立ち、21日から23日までの3日間、医療・介護関係者や地域住民を対象にした内覧会が行われた。 同施設は、末期がん... -
【糸島市】福銀振興基金をピースアクトに
平和劇を公演 福岡・熊本の2県で文化活動を通じて地域に貢献している団体・個人に活動資金を助成する一般財団法人ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団の「福岡銀行ふるさと振興基金」に、糸島市の市民団体「いとしまハローピースアクト」(伊藤... -
【糸島市】最先端テレビ 糸島市に寄贈
昭栄化学工業 糸島リサーチパーク(糸島市東)に次世代ディスプレー技術の核心的素材として注目される発光材料「量子ドット」の研究開発と製造を行う工場「糸島事業所」を開設している電子材料メーカーの昭栄化学工業(本社・東京)が、糸島市に量子ドッ... -
【糸島市】森林育成目指し苗木600本植樹
二丈で「もりもり」イベント 第12回「もりもりひろがる森林づくり~森はきれいな水をつくる」(糸島市、伊都国の森づくりの会主催)が15日、同市二丈福井であり、市民のほか糸島漁協や森林組合、市内の企業などから約100人が参加した。広域基幹林道雷山...