新聞記事– category –
-
【糸島市】市吹奏楽団が第30回記念演奏会
伊都文化会館 糸島市吹奏楽団の第30回記念定期演奏会が8日、糸島市の伊都文化会館大ホールで催された=写真。節目を記念してオットリーノ・レスピーギの交響詩3部作の「ローマの祭り」の演奏にチャレンジ。吹奏楽の醍醐味(だいごみ)を感じさせる演奏... -
【糸島市】「落ちない鈴」あやかり特別受験合格祈願祭
太郎丸神社に25組の親子 火災で焼け落ちなかった「落ちない鈴」が評判の太郎丸神社(福岡市西区)で1日、特別受験合格祈願祭が行われた。 “落ちない”にあやかりたい受験生らに支持されている同神社で、今年初めて開催。県内外から25組の親子連れが... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》糸島の西行伝説
紅葉の見ごろが過ぎ、自然の色彩が薄れていく季節になった。それでも、散歩していると、咲き誇るサザンカのピンクの花と出合い、心が和まされる。のどかな糸島市の里山に、とりわけ印象的なサザンカの名所がある。県道大野城二丈線の三坂交差点から雷山へ... -
【糸島市】県観光功労者として表彰
サンセットライブ実行委 糸島三都110キロウォーク実行委 県の観光振興に長年貢献してきたとして、サンセットライブ実行委員会(林憲治実行委員長)と糸島三都110キロウォーク実行委員会(上野賢太郎実行委員長)が11月27日、県観光功労者として表彰され... -
【糸島市】芥屋かぶ甘酢漬け 糸島農高生が挑戦
糸島市の糸島農業高(松尾法倫校長)食品科学科1年40人が4日、同市志摩芥屋で300年近く受け継がれる伝統野菜「芥屋かぶ」を使った甘酢漬け作りに取り組んだ。 東さん(写真右)から芥屋かぶの切り方を教わる生徒たち 講師を務めたのは、芥屋かぶの継... -
【糸島市】芥屋かぶ活用 おにぎり作り
引津校区のグループ 糸島市志摩の引津校区ボランティアグループ「ほほえみ」のメンバーらが2日、芥屋行政区の芥屋公民館に集まり、地域の特産品「芥屋かぶ」を活用したおにぎり作りを行った。 「ほほえみ」メンバー。ほんのりピンクが混じる芥屋かぶの... -
【糸島市】SNS詐欺被害1億8000万円
生活安全課「自転車盗前年2倍ほど激増」 糸島署管内の11月末までの刑法犯 糸島署管内の今年11月末までの刑法犯認知件数は、617件。前年同期比で113件も増えた。同署によると、同件数は2000年をピークに20年以上減少傾向を維持してきたが、22年にプラス... -
【糸島市】ドクター古藤の園芸塾Vol.99(12/6号掲載)
落ち葉のすごさ 自然界の落ち葉は乾燥していることに加えて、生葉に含まれていた光合成タンパク質や、ビタミン、ミネラルなどの成分がほとんど含まれていないため、直接的に植物の栄養源としては質的にはかなり低下していますが、動物の死骸やフンなどと... -
【糸島市】地域の歴史 理解深める
元寇750年シンポ 漫画家たかぎさんら登壇 モンゴル帝国(元)が鎌倉時代に日本に襲来した「文永の役」(1274年)から750年の節目を記念して「蒙古襲来とその遺産-歴史、文化、そして未来」と題したシンポジウムが11月30日、福岡市西区の「さいとぴあ」... -
【糸島市】糸推しグルメガチャ 大学生が地域活性化
観光協会に設置 九州産業大の学生たちによる地域活性化プロジェクト「糸推しグルメガチャ」がスタートした。学生らはお得な飲食クーポンを購入できるカプセル自動販売機「ガチャガチャ」を6日、糸島市観光協会に設置した。 観光客や若年層がJR筑前... -
【糸島市】小5 英検準1級合格
糸島でバイリンガルな生活 —引津小の尾曲さん— 糸島市志摩の引津小学校に通う5年生、尾曲朝さんが、このたび英語検定準一級に合格した。大学中級程度で「実際に使える英語力」の証明として高く評価されるレベルだ。 父純一郎さんは海外在住経験を持ち... -
【糸島市】糸島で「輪島ルシェ」
能登半島の復興支援へ 「震災と水害からの復興支援のため輪島に帰る友人の力に少しでもなれたら」と心を寄せた有志が21日、糸島市二丈の深江海岸にある古民家「うみかえる」でマルシェを開催する。能登半島への思いを込めた焼き菓子やパン、お弁当の販売... -
【糸島市】糸島舞台の映画 猫の魔法試写会
市役所市民ホール 糸島市内を舞台にした映画「猫の魔法とワダツミの悪戯(いたずら)」の完成試写会が11月30日、1日の2日間、糸島市役所市民ホールで行われた。監督を務めた「糸島映画製作所」の濱洋一代表をはじめ、出演者や市民エキストラ、招待客な... -
【糸島市】アートや本通じ 新たな出会いを
前原商店街でイベント 糸島市の前原商店街エリアの16事業者参加による、アートと本のイベント「MAEBARU ART & BOOK STREET 2024」が22日まで開催されている。 「文化芸術をもっと身近に」との思いを込め、商店街エリアの営業中の店舗や... -
【糸島市】《水彩画 光る糸島》満開の水仙
二丈浜窪の田園 温暖な糸島であるゆえに、山間部を除く土地に雪が降ることはあまりありません。それだけに、雪がちらつくと何となく胸が躍ります。 珍しく川面に張った氷を見かけた時など、心のどこかでほっとします。地球温暖化で、糸島にいても暑く...