新聞記事– category –
-
【糸島市】地域住民、大学生ら彩る夏祭り ②
泊2行政区 世代を超えた交流の場に 糸島市泊2行政区で7月26日、夏祭りが開かれ、公民館を中心に多彩な催しが繰り広げられた。数年前まで途絶えていたこの祭りだが、「地域を盛り上げたい」という思いから、40~50代の有志が実行委員会を立ち上げ、昨... -
【糸島市】地域住民、大学生ら彩る夏祭り ①
泊1行政区 アート作品 幻想世界 糸島市の泊1行政区で7月26日、公民館と、隣接する神社境内を舞台に、地域住民と九州大学、特別支援学校、子ども会が一体となった多様な夏祭りが開かれた。竹の灯籠(とうろう)が来場者を迎え、特設舞台ではラムネ早... -
【糸島市】糸島市内13薬局 暑熱避難施設に
クーリングシェルター 糸島薬剤師会の呼びかけで、糸島市内の13薬局が、地域のクーリングシェルター(暑熱避難施設)として店舗を開放する取り組みを始めた。店内には経口補水液や体を冷やす保冷剤を用意し「どなたでもご利用ください」と呼びかけている... -
【糸島市】差別のない社会を
人権考えるつどい 20日、福岡市西区 だれもが安心して暮らせる社会を目指そうと福岡市西区は8月20日、「西区人権を考えるつどい」を西市民センターで開催する。 「LGBTQの基礎知識と性別不合(トランスジェンダー)当事者の真実について」と題し、黒... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/22)
7月22日(火) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を16時半過ぎ出航!! 久しぶりの沖へ! 着いてすぐ、とてもいい感じで釣れていましたが…そのあと後半はポツリポツリでした! よく魚にやられてました… 〈釣り果〉 頭50杯。 アベレージ30〜40杯! 型はいいの... -
【糸島市】灯りともし つなぐ思い
氏子ら北山神社で夏祭り 北に可也山、眼前には加布里湾が広がる糸島市志摩小富士の北山神社で7月15日、五穀豊穣(ほうじょう)と夏の無事を願う夏祭りが行われた。氏子たちが丁寧に掃き清めた境内には石の祠(ほこら)がたたずみ、志々岐神社の御床治之... -
【糸島市】《いとしま旬百景》凛としたヒマワリ
糸島市新田 ギラギラとした真夏の太陽もなんのその、凛(りん)として茎を伸ばすヒマワリが咲き誇る畑を見つけた。可也山を一望できる糸島市新田の田園地帯。抜けるような青空には、さまざまに形を変えていく夏の雲が湧く。目にするものすべてに強烈な存在... -
【糸島市】おけいこ先生の“健康イチバン”―「日焼けの後」何を食べる?―
夏と言えば海!海と言えば糸島!休日ともなると糸島半島の海岸は多くの人でにぎわっていますね。海をはじめ夏のレジャーで気を付けたいのが「日焼け」。以前、宮崎に引っ越した際に、初めて青島海岸に遊びに行き一日中遊んだその夜、やけどのような痛み... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》鮎を育む「理想郷」
竹串を持って、鮎(あゆ)の塩焼きにかぶりつく。炭火で焼かれたパリッとした皮と、ほくほくとした白身の食感がたまらない。大分県日田市の鮎料理専門店。夏の盛りになると、涼を求めて遠出し、滔々(とうとう)と流れる三隈(みくま)川が眺められる店で... -
【糸島市】子らが作る次代の祭り
49人参加 糸島青年会議所が開塾式 「私たちの手で、今までにない祭りをつくろう!」。そんな強い思いを胸に、糸島の子どもたちが新たな挑戦に踏み出した。糸島青年会議所(JCI)が、青少年の健全な育成を目的に毎年実施している「糸島塾」。今年の開塾... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/20)
7月20日(日) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を16時半過ぎに出航!! ポツポツ、失速、ポツポツみたいな流れを繰り返してる釣りでありました。 〈釣り果〉 頭59杯! 平均30杯〜59杯! ここ数日の中では、渋い結果となりました。 インスタグラム 長福丸 ... -
【糸島市】前原山笠 暑い夏駆け抜ける
900人の舁き手が、「オイサ、オイサ」 糸島市前原地域の夏の風物詩「前原山笠」が7月25日に行われ、街中を熱気に包んだ。 前原中央にある老松神社の夏越祭に合せて行われ、前原地域の九つの行政区から大人山笠7台、子ども山笠9台が参加。大人、子ど... -
【糸島市】“九大生が聞く!!ビジネス最前線 in糸島” 酪農家と共に「伊都物語」生み
株式会社糸島みるくぷらんと㊤ 代表取締役 宮﨑 英文さん(77) このコーナーは、九州大学のインターン生が糸島エリアで活動している企業や団体を取材し、その魅力を紹介します。今回は、芸術工学府修士2年、北垣玲音が株式会社糸島みるくぷらんと... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/20)
7月20日(日) 〜タイラバ,昼イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を5時出航!! 久しぶりのタイラバでしたが… 鯛は1枚のみ↓ 根魚のあたりはポツポツ イカもポツポツといった釣り果となりました。 暑い中、ご乗船頂きありがとうございました。 インスタグラム 長福... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 7/19)
7月19日(土) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を17時出航!! 出航してから…何故か…凪予報が風、波がありました。 なかなか渋く残念な結果に… 〈釣り果〉 頭80杯! 平均50〜80杯でした。 インスタグラム 長福丸 釣り 遊漁船 長福丸(@choufukumaru_fishin...