-
【糸島市】不同意わいせつ 容疑の男を逮捕
糸島署 糸島署は5月28日、不同意わいせつの疑いで福岡市中央区警固の自称・自営業の男を逮捕した。 発表によると、男は昨年7月2日から同25日までに計4回にわたり、糸島市内の男の事務所兼自宅で、営業に来た女性(当時24)に抱きついたり、衣服の... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 6/8)
6月8日(日) 〜昼イカ,タイラバ〜 糸島市志摩の岐志漁港を5時出航!! お天気は快晴…で、す、が…午前中はイカのあたりしかなく、渋いのかな…と思ってました。ですが、ようやくお昼前からあたりが出たし、本命の鯛は72センチと74センチがあがりましたし、根... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 6/7)
6月7日(土) 〜エビラバ,昼イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を5時出航!! ポイントは勝本沖天気は快晴で凪でしたー! ただ… なかなか潮がいかず、本命の鯛も厳しかった釣り果でした。次回にリベンジです!! Youtubeにも動画を掲載しています。ぜひご覧くださ... -
【糸島市】食の安心・安全へ 「五つ星店」認定
A コープ 株式会社ジェイエイいとしまが運営するAコープ前原駅南店と志摩店が、日本食品衛生協会が実施する「食の安心・安全」の基準をクリアし、「五つ星店」の認定を取得した。 「食の安心・安全 五つ星店」認定プレートを持つ松隈貴幸店舗課長 こ... -
【糸島市】15歳 水崎里桜さんの挑戦
舞台、部活、勉強…全力疾走 真っすぐに人を見つめ、言葉を選びながらハキハキと話す水崎里桜さん(15)。部活も勉強もタレント業も、すべてに全力で取り組む、糸島市の志摩中学校の3年生だ。そんな彼女が出演する演劇「陽project第15回公演 幕末ロッケ... -
【糸島市】《いとしま旬百景》ゲンジボタル 光跡幻想的に
二丈吉井の福吉川 写真家・西松宏撮影、8~20秒露光した14枚を比較明合成 ゲンジボタルがほのかな光を放ちながら、清流の里を舞う季節がやって来た。糸島市二丈吉井の福吉川で、その幻想的な光跡を撮影した。 この季節が巡って来て、はかない光の点滅... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 6/5)
6月5日(木) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を17時出航!! 雨がポツポツ降るなかのスタートとなりました。常連のお客様寒かったみたいでカッパを忘れられてたので…大漁カッパをお貸ししました♪ まだ始まったばかりなのか…スロースタートでしたが、ポツポ... -
【糸島市】芥屋野営場の予約 11日からスタート
糸島市は、公共のキャンプ場「芥屋野営場」(同市志摩)の予約受け付けを、11日から開始する。営業期間は、7月11日から9月1日までの予定。同野営場は芥屋海水浴場や、海が見渡せる立石山にも近く、市ブランド政策課は「この夏は、自然に囲まれた芥屋... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》「中道」の教えとダイエット
還暦を過ぎ、何かと無理が利かなくなり、それがむしろ幸せにつながっていると思うことがある。生活習慣病の予防で始めたダイエットもその一つ。5カ月で10キロの減量。それでも、肥満度を表す国際的な指標のBMIの適正体重と比べると、2キロも重い。若い頃... -
【糸島市】“九大生が聞く!!ビジネス最前線 in糸島” 持続可能な暮らしのまちづくり
株式会社へいせい㊤ 住宅部次長 潤 和也さん(47) このコーナーは、九州大学のインターン生が糸島エリアで活動している企業や団体を取材し、その魅力を紹介します。今回は、芸術工学府修士2年、北垣玲音が持続可能なまちを目指し、糸島市の総合建設業... -
【糸島市】おけいこ先生の“健康イチバン”―そろそろ始めよう!熱中症対策―
6月はとても美しい季節ですね。田んぼの稲が成長し鮮やかな緑色を生み出し、各所でアジサイなどの色鮮やかな花も見ることができます。しかし、この時期になるとそろそろ考えてほしいのが「熱中症対策」。近年の気温上昇によって室内でも熱中症になる方... -
【糸島市】JF芥屋支所 岩田屋でウニ販売
「磯焼け」紹介 糸島漁協芥屋支所の壮青年部(吉田悠部長)が5月23、24日の両日、福岡市天神の岩田屋で、畜養した糸島産のウニの販売イベントを行った。 岩田屋本店での販売の様子 「糸島で育てたウニです!」。売り子として立った壮青年部のメンバーが... -
【糸島市】リサイクルの未来を考える
15日、環境大学 環境問題を多角的に学べる「さいとぴあ環境大学」が15日、福岡市西区の西部地域交流センターさいとぴあで開かれる。 テーマは「リサイクルの未来を考える」。行政・学術・企業の専門家を招き、3カリキュラムを実施。内容は 「未来の... -
【糸島市】麦畑と田んぼ背に 食と音楽を楽しむ
農建マルシェ 糸島市二丈の農建産業(竹浦広文社長)敷地内で5月24、25日、「農建マルシェwithイトシマくらし市」(同実行委員会主催)が開かれた。麦秋を迎えた麦畑と、田植えの準備が整った田んぼが広がる田園風景を望む会場には、キッチンカーや焼き... -
【糸島市】成婚カップル招きトークショー
いとしま結婚応援団 エピソードなど披露 糸島市の結婚応援事業で「いとしま出会いサポートセンターJUNOALL」の運営を受託する「いとしま結婚応援団」(小島忠義団長)は5月24日、同市浦志のハーブガーデンプティ-ル俱楽部伊都国で、応援事業で成婚した...