自宅の庭
白いキキョウと青々としたススキの葉がさわさわと風に揺れています。この一角だけが涼しげでさわやかです。
これは自宅の庭ですが、糸島を回るたびに思うのは、どの家の庭もとてもていねいに手入れがされていることです。見ていて気持ちよく、また感心させられます。植生の豊かな糸島だとはいえ、手入れは一年中、決して簡単ではありません。
こんなふうに、好きな花を植えてみる、というような心の余裕を世の中のみんながもてたらなあと思います。
(画家・松本弘紀)
◇
白いキキョウと青々としたススキの葉がさわさわと風に揺れています。この一角だけが涼しげでさわやかです。
これは自宅の庭ですが、糸島を回るたびに思うのは、どの家の庭もとてもていねいに手入れがされていることです。見ていて気持ちよく、また感心させられます。植生の豊かな糸島だとはいえ、手入れは一年中、決して簡単ではありません。
こんなふうに、好きな花を植えてみる、というような心の余裕を世の中のみんながもてたらなあと思います。
(画家・松本弘紀)
◇
7人のウォーターカラーアーティスト展
〜松本さんも糸島の風土や暮らしの豊かさを伝える作品を並べる〜
期間 8月27日(火)から9月1日(日)まで
時間 午前11時から午後6時(最終日は同5時まで)
場所 福岡市中央区大名の山本文房堂画廊
問い合わせ 同店092(751)4342
1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。