糸島を中心に活動するアーティストたちが、音楽とアートを通じて糸島の魅力を世界に発信するプロジェクト「Chill in Itoshima ~糸島でチルしよ~」がスタートした。アートと音楽の制作販売とイベント企画運営などを行う会社「COLORAN KORAN.JP(カララン コラン ドット ジェーピー、糸島市二丈福井)主催。第一弾となる楽曲「Dreamy Drive(ドリーミードライブ)(feat. Aya & Michi)」のデジタル配信(税込255円)が、1日に始まった。
同プロジェクトは、糸島の穏やかな空気感を音楽で表現し、世界中の人たちに届けることを目指している。第一弾の楽曲には、糸島で活動する女性シンガーの2人が参加。音楽プロデュースはミュージシャンのJP’s PlayRoomが担当し、リラックスした雰囲気のチルアウト系サウンドに仕上がっている。
オープンカーを運転する猫の絵が目を引くジャケットデザインなどは、糸島新聞で四コマ漫画「東京猫又」を連載中のイラストレーター、にしむら るいさんの作品=写真。楽曲の雰囲気を視覚的にも楽しめる。

同プロジェクトでは、今後も数カ月に1回のペースで、糸島の音楽関係者とアーティストがコラボレート(共同制作)した楽曲リリースを計画。10曲ほどをまとめたCDアルバムのリリース計画もある。同社の石島小夏代表は「糸島のアーティストの方たちが刺激し合って新しい挑戦が生まれるとか、もっと世界に羽ばたくとか、このプロジェクトを通して交流の輪を広げ、音とアートで地域に貢献していきたい」と話している。