浮嶽幸花樹園で「つつじまつり」
浮嶽(805メートル)中腹にある浮嶽幸花樹園(糸島市二丈吉井)で11日、第36回「つつじまつり」が始まった。成長が遅いため“幻”ともいわれるほど珍しいホンキリシマツツジが人気で、園主の桜井茂光さんは「今年の開花は平年並み。19、20日ごろに見ごろを迎えると思う」とアピールしている。5月5日まで。

同園は樹齢300年といわれるホンキリシマツツジを中心に、クルメツツジなど約5千本がある。またノマツツジやバイカツツジ、クマノミツツジなど「九州では見ることが難しい」(桜井さん)ツツジを集めたコーナーも。
「今年も、ピーク時には園内が花に埋め尽くされるほどの絶景が楽しめると思う。19、20日を中心に、前後1週間が見ごろだと思うので、お早めにお越しいただければ」と呼びかけている。期間中、猿回しの公演もある(雨天中止)。
(糸島新聞社ホームページに地域情報満載)