【糸島市】27日に「人形供養祭」

牛原公善社メモリアル 伊都国前原斎場

 NPO法人「全国葬送支援協議会」は27日、糸島市の牛原公善社メモリアル伊都国前原斎場で、長年愛されてきた人形に感謝の気持ちを込めた人形供養祭を開催する。

 人形供養祭は午前9時半から。捨てるには忍びない古くなった人形や可愛がっていたぬいぐるみなどを、住職の読経とともに供養し、お焚(た)き上げする。供養の受け付けは17日から26日まで、同協議会県支部の牛原公善社本店および各斎場で行っており、浄財は一体につき100円から。ガラス製や貴金属製のものは対象外となる。

 また、午前10時からは、動物愛護団体「スタアニ」による保護ネコのパネル譲渡会や、チャリティ物販が行われる。動物愛護に関するパネル展示もあり、命の尊さについて考える機会となる。

 引き続き、午前10時10分からは、糸島警察署の生活安全課による防犯講習「特殊詐欺から身を守るには」が開催される。架空料金請求詐欺、キャッシュカード詐欺盗など、市内でも被害が続く特殊詐欺の巧妙な手口とその対策を分かりやすく解説する。入場は無料だが、資料準備の都合上、事前予約が必要。

 同社の萩原久仁子さんは「皆さまの幸せな日々を願って、心を込めたイベントを準備しています」と来場を呼びかけている。

問い合わせ
同社イベント係 092(322)4444

糸島新聞社ホームページに地域情報満載)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。

目次