【糸島市】子どもワクワクお店体験

夏祭りプレイベント盛況

「いとのもりキッザニア」

 糸島市の伊都の杜自治会では、9月7日に行われる「伊都の杜夏祭り」のプレイベントとして、出店予定の事業者による職業体験イベント「いとのもりキッザニア」を7月27日から8月31日までの毎週末に開催している。祭りの司会者によるアナウンサー体験、オリジナルチョココルネ作りなど、8種類の講座があり、子どもや大人計226人が参加を予定している。

キッチンカー内部を見学する子どもたち

 8月16日には、米粉ピザ販売の「Life is(ライフイズ)」が米粉を使ったピザ作り体験を、フレンチトーストのキッチンカー「Honey Bee(ハニービー)」がキッチンカーの車内見学をそれぞれ実施した。

 この日は、約20人が参加し、米粉の生地をこねてトッピングをのせ、バーナーを使って焼き上げるピザ作りに挑戦した。また、普段は見ることができないキッチンカー内部を見学し、限られた空間での工夫や仕事の様子について説明を聞いた。

 参加した鶴田智輝くん(9)弟の理玖斗くん(5)は、「自分でピザを作れて楽しかったし、おいしかった」「キッチンカーの中の人は忙しいんだなぁと思った」と感想を語った。

 本番の夏祭りは地区内の芝生公園を会場に、飲食ブースや多彩なステージイベントなどを実施。暑さを吹き飛ばす「水風船玉入れ」などユニークな企画も予定されている。

 石長史康自治会長(35)は「お祭りでただ食べ物を買うだけではなく、お店の人たちの仕事を実際に体験してもらえるのが魅力。地域の人が楽しみながらお祭りに関われるような場をどんどんつくっていきたい」と笑顔で語った。

糸島新聞社ホームページに地域情報満載)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。

目次