糸島新聞社– Author –

1917(大正6)年の創刊以来、郷土の皆様とともに歩み続ける地域に密着したニュースを発信しています。
-
【糸島市】懐かしの童謡650人合唱
日本の歌をみんなで歌う会 日本の童謡や唱歌を出演者と観客が一緒に歌う「第41回 日本の歌をみんなで歌う会」(糸島市日本唱歌保存愛唱会主催)が1日、糸島市の伊都文化会館で開かれた。会場には約650人が集まり、全27曲を一体となって合唱。世代を超... -
【糸島市】持続可能な観光地へ 実現目指し事業計画
市観光協会総会 糸島市観光協会の本年度通常総会が5月28日、伊都文化会館で開催された。観光地域づくり法人(DMO)として持続可能な観光地の実現を目指し、本年度市が策定する第3次糸島市観光振興基本計画と連動した観光戦略を立案していく事業計画な... -
【糸島市】ドクター古藤の園芸塾Vol.122(5/30号掲載)
元気な野菜づくりの本出版 「ドクター古藤の家庭菜園診療所」(農山漁村文化協会)をJA在職時代の2017年に出版させていただきまました。当時はたくさんの方々にご愛読いただき、「あの黄色いバケツを畑に置いておくと、害虫がたくさん捕獲できました」「... -
【糸島市】壮大な演奏 聴衆包み込む
伊都ジュニアオーケストラ演奏会 糸島市志摩のけやきの杜ホールで5月31日、伊都ジュニアオーケストラ(すじたふみよ団長)の第6回定期演奏会が開かれた。緑あふれる庭園にたたずむ古民家のホールには、子どもから大人まで幅広い世代が集い、1年かけて... -
【糸島市】市商工会1,750事業所目指す
通常総代会 糸島市商工会の本年度通常総代会が5月26日、同市の市商工会館で開かれた。25年度はさらなる組織力の向上のため、会員数1,750事業所の達成を目指すなどとした事業計画案が承認された。 同商工会の24年度末の会員数は、前年度比35増の1,701... -
【糸島市】脱炭素経営セミナー 市が参加企業を募集
糸島市は地元企業向けに、脱炭素経営セミナーを23日午後2時半から、市民交流センター5階会議室で開催する。参加は無料。定員は会場30人、オンライン50人。申し込み締め切りは19日まで。《申込先は→→→コチラ》 温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼ... -
【糸島市】自転車で糸島の自然満喫
市内でイベント 史跡巡りも 糸島市内を自転車で巡るイベント「糸島のんびりサイクリング」が1日にあった。市生涯学習課が、健康づくりやスポーツを楽しむきっかけになればと開催。同市志摩の可也コミュニティセンターを出発点とし、可也山の周り約21キ... -
【糸島市】不同意わいせつ 容疑の男を逮捕
糸島署 糸島署は5月28日、不同意わいせつの疑いで福岡市中央区警固の自称・自営業の男を逮捕した。 発表によると、男は昨年7月2日から同25日までに計4回にわたり、糸島市内の男の事務所兼自宅で、営業に来た女性(当時24)に抱きついたり、衣服の... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 6/8)
6月8日(日) 〜昼イカ,タイラバ〜 糸島市志摩の岐志漁港を5時出航!! お天気は快晴…で、す、が…午前中はイカのあたりしかなく、渋いのかな…と思ってました。ですが、ようやくお昼前からあたりが出たし、本命の鯛は72センチと74センチがあがりましたし、根... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 6/7)
6月7日(土) 〜エビラバ,昼イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を5時出航!! ポイントは勝本沖天気は快晴で凪でしたー! ただ… なかなか潮がいかず、本命の鯛も厳しかった釣り果でした。次回にリベンジです!! Youtubeにも動画を掲載しています。ぜひご覧くださ... -
【糸島市】食の安心・安全へ 「五つ星店」認定
A コープ 株式会社ジェイエイいとしまが運営するAコープ前原駅南店と志摩店が、日本食品衛生協会が実施する「食の安心・安全」の基準をクリアし、「五つ星店」の認定を取得した。 「食の安心・安全 五つ星店」認定プレートを持つ松隈貴幸店舗課長 こ... -
【糸島市】15歳 水崎里桜さんの挑戦
舞台、部活、勉強…全力疾走 真っすぐに人を見つめ、言葉を選びながらハキハキと話す水崎里桜さん(15)。部活も勉強もタレント業も、すべてに全力で取り組む、糸島市の志摩中学校の3年生だ。そんな彼女が出演する演劇「陽project第15回公演 幕末ロッケ... -
【糸島市】《いとしま旬百景》ゲンジボタル 光跡幻想的に
二丈吉井の福吉川 写真家・西松宏撮影、8~20秒露光した14枚を比較明合成 ゲンジボタルがほのかな光を放ちながら、清流の里を舞う季節がやって来た。糸島市二丈吉井の福吉川で、その幻想的な光跡を撮影した。 この季節が巡って来て、はかない光の点滅... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 6/5)
6月5日(木) 〜夜イカ〜 糸島市志摩の岐志漁港を17時出航!! 雨がポツポツ降るなかのスタートとなりました。常連のお客様寒かったみたいでカッパを忘れられてたので…大漁カッパをお貸ししました♪ まだ始まったばかりなのか…スロースタートでしたが、ポツポ... -
【糸島市】芥屋野営場の予約 11日からスタート
糸島市は、公共のキャンプ場「芥屋野営場」(同市志摩)の予約受け付けを、11日から開始する。営業期間は、7月11日から9月1日までの予定。同野営場は芥屋海水浴場や、海が見渡せる立石山にも近く、市ブランド政策課は「この夏は、自然に囲まれた芥屋...