-
【糸島市】帆足選手 エアロビック 世界へ挑む
ジュニア男子シングル部門 4月の大会前に月形市長訪問 エアロビック競技の世界最高峰の大会の一つであるスズキワールドカップ2025第36回エアロビック世界大会(26、27日、東京都・大田区総合体育館)ジュニア(15歳から17歳対象)男子シングル部門に、... -
【糸島市】《水彩画 光る糸島》はじまり
前原西中横のたんぼ 朝です。出勤する人たち、登校する中学生たちが行きかいます。そして田んぼでは代かきが始まります。実はもう先月には田起こしもすんでおり、長い米づくりのサイクルはとっくに始まっています。 いつものような朝も、人々はきっと... -
【糸島市】職務の重さ胸に刻む
市消防団入団式 糸島市消防団の入退団式が6日、同市の前原小体育館で開かれた。本年度の新入団員は51人(再入団者含む)、退団者は66人で、消防団員は1日現在、951人。 消防殉職者に黙とうを捧げた後、月形祐二市長が、副分団長以上の退団者ら9人に... -
【糸島市】糸島二丈絆太鼓が準優勝
「日本太鼓ジュニアコンクール」 日本太鼓の伝統を次世代に継承し、その魅力を伝える「第27回日本太鼓ジュニアコンクール」が3月23日、大分市で開催され、糸島市を拠点に活動する子ども和太鼓集団「糸島二丈絆太鼓」(田中茂雄代表)が、準優勝にあたる... -
【糸島市】おけいこ先生の“健康イチバン”―魔法の合言葉「すごくからだにやさしい」―
新学期が始まり、ピカピカのランドセルを背負った新一年生の姿を見かけるようになりましたね。小学生だけでなく、4月に新しいスタートをきった方も多いのではないでしょうか。 環境が変わる時、体はいつも以上に栄養を消耗しています。前回お伝えした... -
【糸島市】古民家美術館として 椛島家住宅一般公開
16日から 技術の高い細工など 糸島市二丈田中の国登録有形文化財、椛島家住宅が16日から、古民家美術館として一般公開される。同住宅は130年ほど前の明治時代中期に地主層の住宅として建てられ、糸島地方での民家建築の流れをくんだ近代的な建築の好例... -
【糸島市】「捜査協力を」と詐欺 76歳女性2600万円被害
糸島署 糸島署は7日、偽電話詐欺で糸島市の女性(76)が2,600万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、3月31日午前9時ごろ、女性方に携帯電話会社の社員を名乗る男から「あなたの名義で携帯電話が契約されている」などと電話があり、その後... -
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》福岡城跡の価値 どう伝え残すか
桜便りに心躍らせ、糸島の名所を巡った後、福岡市の舞鶴公園に足を延ばした。園内にある福岡城跡の天守台に、パイプで組み上げた「幻の天守閣」がお目見えし、6日まで見学できるとのニュースに触れ、桜越しに見上げてみることにした。夜はライトアップ... -
【糸島市】瀬戸さん糸島高に赴任
保健体育教諭 パラ五輪経験生かす 糸島市出身で、2024年パリ・パラリンピック柔道男子73キロ級(弱視)で金メダルを獲得した瀬戸勇次郎さん(25)が、4月から糸島高校に保健体育科の教諭として赴任した。「地元の高校から教員生活を始められるのはうれ... -
【糸島市】糸島市へ車いす寄贈
那珂博南 那珂博南会(入江廣司会長)は3月27日、社会貢献活動の一環として、介助用車いす2台を糸島市に寄贈した。 同会は福岡県土整備事務所(糸島市など2市7町と一部除く福岡市)と那珂県土整備事務所の両管内に事務所を構える建設、補償コンサ... -
【糸島市】ケニアでの「学び」を深めたい
学校現場で教育インターン体験 糸島市の大学生・三坂綾美さん 「今、自分が当たり前だと思っていることを見直すと、見えてくる世界が変わってくると思いました」。 糸島市在住で北九州市立大学に通う三坂綾美さん(20)は、アフリカ・ケニアで子どもた... -
【糸島市】ひとり親世帯へ 糸島市が給付金
児童1人当たり2万円 糸島市は、エネルギーや食料品価格などの物価高騰による負担が大きい低所得のひとり親世帯への支援策として、児童1人当たり2万円の「ひとり親生活応援給付金」を支給する。 対象となるのは、3月31日の市の住民基本台帳に記録... -
【糸島市】ドクター古藤の園芸塾Vol.114(3/28号掲載)
AI技術と農園芸 野菜栽培方法などをインターネット検索すると、驚くほどの情報を確認できます。栽培方法を動画配信するサイトをはじめ、肥料、農薬、資材など各メーカーの製品紹介、種苗メーカーからは新品種紹介など、最新情報が飛び込んできます。 3... -
【糸島市】イワガキ部門グランプリ
カキ小屋「のぶりん」の古藤海星さん 糸島市志摩の岐志漁港でカキ小屋「のぶりん」を家族で営む古藤海星さん(23)が3月22、23日、東京都の豊洲市場で開催された「第2回全国牡蠣(かき)-1グランプリ」イワガキ部門で、見事グランプリに輝いた。 グ... -
【糸島市】糸島釣り情報(長福丸 4/2,5)
4月2日(水) 糸島市志摩の岐志漁港を5時前出航!! 本日もタイラバ… 風が強かったですね…北東の風 ポイントは勝本沖 昨日同様、数はあまり釣れませんでしたが…鯛の型がサイズも良いものが上がりました♪ 新規のお客様が徐々に増えてきまして、お客様に長福丸...