ニュース– tag –
-
【糸島市】糸島の「ほっこり」法人化へ
子ども食堂 活動の幅広げ再出発 糸島市で活動する「いとしまこども食堂 ほっこり」(笹渕隆広代表)は10月14日、同市の人権センターで、特定非営利活動法人化を記念する式典を開催した。当日は約50人が参加し、県こども食堂ネットワークをはじめ、糸... -
【糸島市】書道部の大書に先輩たちが拍手
糸島高校同窓会 糸島高校同窓会が10月20日、50回生を当番幹事(中原優貴代表幹事)に、糸島市の同校体育館で開かれた。1回生を始め約100人の同窓生が集まり、思い出の場所で旧交を温め合った。 テーマは「あの場所で…~あの頃の自分と再会する~」。... -
【糸島市】「変革はいつも地域から」JAXAの円城寺さんが挑戦のすすめ
伊都文化会館で福岡教育連盟教育交流大会 第50回福岡教育連盟教育交流大会(同連盟主催)が10月27日、糸島市の伊都文化会館で行われた。「改革のキセキ~未来への一歩~」を大会テーマに、来場者たちはより良い教育について考えた。 大会では、佐賀県... -
【糸島市】バオバブ事業通じ架け橋に
アフリカの恵み 糸島の企業が届ける 手のひらに取った黄金色のオイルを両手で温め、肌に優しくなじませると、しっとりとした感触が広がる-。糸島市志摩芥屋を拠点とする「バオバブサンライズ」の岡田鉄太さんは、国際協力の仕事で培ったつながりを生か... -
【糸島市】“読者の広場” 「自分のいのちが地球につながる」
ヤマップのCEO春山さん講演 糸島市の深江小学校PTAは10月16日、糸島市の同小にて株式会社ヤマップのCEO春山慶彦さんをお招きし、児童を対象にした講演会「生きるよろこびと自然経験」を開催しました。 カジュアルな雰囲気で子どもたちに語りか... -
【糸島市】〜漁業を支える女性たち〜 「一番弟子」は高校生
糸島市二丈福吉で漁業を営む佐々木さん一家の次女・愛矢さん(高1)は、祖父母や両親が「一番弟子」と目を細めるほどの腕前と熱意で、積極的に漁業に携わっている。 佐々木愛矢さん。大きなタイを軽々と持ち上げ、にっこり 愛矢さんが家族の手伝いを... -
【糸島市】秋深まり カキシーズンいよいよ到来
26軒の小屋 続々オープン 一雨ごとに秋が深まり、焼きガキのシーズンがいよいよ到来した。糸島地域の漁港周辺には、カキ小屋が次々とオープンし、観光客や地元の人々でにぎわい始めた。糸島のカキは、栄養豊富な海水で育ち、ぷりぷりとした食感と濃厚な... -
【糸島市】伝統の夜神楽奉納
高祖神社 後継者育成へ期待 糸島市高祖の髙祖神社(上原和憲宮司)で10月26日、秋季大祭があり、高祖神楽保存会の夜神楽と、地元小中学生の子ども神楽、怡土中央台保育園の園児による稚児舞が奉納された。神楽殿の前に詰めかけた参拝者たちは、かが... -
【糸島市】〜漁業を支える女性たち〜 家族の絆で海の幸届け
糸島市二丈福吉で漁業を営む佐々木さん一家。妻のこずえさんの一日は、漁に出る夫・伸一さんの弁当作りから始まる。出航の2時間前には準備を始めるため、早い日は午前2時ごろに起床することも。伸一さんを送り出すと、休む間もなく家事や子どもたちの... -
【糸島市】AI活用し糸島の魅力アップ
「SVIまちづくり学校2024」開校 多様な人が集いアイデアを出す場に 最新の生成AI(人工知能)技術や、まちづくりについて学ぶ「SVIまちづくり学校2024」が13日、開校した。主催は、九州大伊都キャンパスの西側(糸島市志摩馬場、約60ヘクタール... -
【糸島市】櫻井神社で流鏑馬神事
園児のかわいい稚児行列も 糸島市志摩の櫻井神社(外山穰也宮司)の新嘗(にいなめ)祭が18日にあり、流鏑馬(やぶさめ)神事が奉納された。 同神社で江戸時代から続く伝統行事。詰めかけた大勢の参拝者が見守る中、約150メートルの参道を駆ける馬か... -
【糸島市】ロマンス詐欺に注意を
糸島署が呼びかけ 糸島署は15日、年金支給日に合わせて特殊詐欺被害の防止キャンペーンを、糸島市前原中央の西日本シティ銀行糸島支店などで行い、高齢者などに注意を呼びかけた。 同署によると、有名な投資家や著名人になりすましたり、恋愛感情を... -
【糸島市】eスポーツで健康づくりと交流
糸島と大牟田がオンラインゲーム大会 コンピュータ-ゲームの腕前を競う「eスポーツ」を高齢者の健康づくりや交流に生かそうと、糸島市と大牟田市のシニアたちが15日、オンラインゲーム大会に参加した。糸島市志摩の健康福祉センターふれあいと大牟田... -
【糸島市】日頃の成果 ステージ披露 ~6市の文化団体による芸術の祭典~
日本舞踊やタップダンス華やかに 糸島市など6市の文化団体が日頃の芸術文化活動を披露する「芸術の祭典in糸島」が19~20日、糸島市の伊都文化会館で開かれた。 イベントは、糸島市や太宰府市、春日市など6市の文化協会・連盟が共同で毎年開催... -
【糸島市】バスケ交流戦や技術指導
ライジングU15などを招く 11月23日 福岡県を拠点とするプロバスケットボールチーム「ライジングゼファー福岡」の下部組織チーム、ライジングU15と、糸島市の高校生、クラブチームが交流戦などを行うイベントが11月23日、同市運動公園で開かれる。 ...