ニュース
News List
農協青年部が園児にお米を 保育園でコメンジャーショーも披露
2020.11.13

コメンジャーが園児たちと記念撮影=雷山保育園
JA糸島青年部普通作専門部(吉村翼部長)は2日、糸島市有田の雷山保育園(吉田桂子園長、在園児数183人)で、農家のヒーローコメンジャーを従えて来園。コメンジャーは、コメの天敵カメムシと戦い戦隊ショーを繰り広げ、コメの大切さをアピール、園児たちに新米10㌔をプレゼント、「手洗いとうがいをして、ご飯をいっぱい食べましょう」と呼び掛けた。
同部会は「コロナでみんなが大変な中、園児たちに何かしてあげたい」と今回のコメプレゼントと保育園でのコメンジャーショーを企画。コメンジャーは、これまでJA糸島青年部主催の農産物販売会「ちかっぱ糸島」に一昨年から登場してきたが、JA以外でショーをするのは初めてとなった。
5人のヒーローは、JA糸島管内で作付けされているコメの品種をキャラクターに取り入れた、「ヒノヒカリ」「ユメツクシ」「ニコマル」「ミルキークイーン」「ヤマダニシキ」。吉田園長は、園児たちに「コメンジャーは、糸島で作られるコメの品種。名前を覚えて糸島のお米を食べましょう」と語り掛けた。