ニュース
News List
人権の花ハボタン植え 雷山小
2022.01.14

糸島市蔵持の雷山小では「人権の花いっぱい運動」として昨年12月21日、3年生39人が冬から春に咲くハボタン(花言葉は慈愛)を、校内や同小近くの雷山コミュニティセンターの花壇に植え付け、地域の老人施設や保育園へ贈呈用にプランターにも植栽した。
花の栽培を通し、命の大切さなど人権を尊重する心を身につける人権の花運動で、同小ではひまわり、コスモス、ハボタンを植え、毎年人権の花を咲かせている。
同校区人権擁護委員や雷山シニアクラブ「雷寿会」の手助けを受け、児童たちはポットからハボタンの苗を取り、校庭の畑のくぼみに丁寧に植え付けた=写真。