自然– category –
-
自然
【糸島市】末永にキジの「きーちゃん」
糸島市末永に美しいオスのキジが現れ、集落で評判になっている。 住民の松田しげ子さんによると、初めてキジの姿を見たのは昨年12月11日。朝昼、毎日のように現れ、とても人に馴れた様子だという。キジは、近いうちに幸運が起こることを告げてくれる... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】8
カモらしくない高い声/ヒドリガモ 撮影:野鳥録音家 田中良介 カモ目カモ科の中では中型で、体長は48.5センチ。灰色のくちばしは短く、首もやや短いカモです。オスの特徴は、額から頭の真上にかけて縦に黄白色の明るい色があることです。この黄白色の部... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】6
寒冷地から飛来し植物食べ/マガモ 撮影:野鳥録音家 田中良介 カモ目カモ科で、体長は59センチ。カモといえば、誰もがその姿を想像するのが本種でしょう。 なによりの特徴は、太陽光線が当たると、オスの頭部が美しい緑色に輝きます。俗にアオクビとも... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】5
ホバリングして狙い/ミサゴ 撮影:野鳥愛好家の國友靖彦 タカ目タカ科で、体長はオスが58センチ、メスが60センチ。翼を開いた翼長は147~169センチで、トビとほぼ同じ大きさです。頭部と喉から腹が白く、背から尾、翼の外側は濃い褐色をしています。 ... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】4
里山の変化で生息減り/フクロウ 撮影:野鳥愛好家の國友靖彦さん フクロウ目フクロウ科で、体長は50センチ。糸島北部の低山と、南部の山の標高600メートル辺りにも生息しています。個人的には大好きな、糸島の自然のシンボルのような鳥です。 猛禽(も... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】3
青い姿につぶらな目/ルリビタキ 撮影:野鳥愛好家の國友靖彦さん ルリビタキはスズメ目ヒタキ科で体長は14センチ。ほぼスズメ大の野鳥です。 秋に九州の低山にやって来ますが、渡り鳥ではなく日本国内を季節によって移動する鳥で、漂鳥に分類されてい... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】2
庭先で見られる冬鳥/シロハラ 撮影:野鳥愛好家の國友靖彦さん シロハラはスズメ目の中では大型で、体長は24センチ。ツグミの仲間です。秋になると、日本の温暖な地域に渡ってくる「冬鳥」と呼ばれる鳥です。オスの体色は、頭部が灰褐色、背と翼、腰は...