新聞記事– category –
-
新聞記事
【糸島市】高祖神楽など能楽堂に一堂
大濠公園 県内の神楽を紹介する公演が福岡市中央区の大濠公園能楽堂で催され、糸島市の高祖神楽保存会のメンバー6人が神話を題材にした「国平(くにうけ)」をにぎやかに演じた。 「日本の神様と舞い踊ろう 地域に根付く神楽と神舞」と題し、西日本... -
新聞記事
【糸島市】椛島家住宅で浮世絵展開催
糸島市二丈田中の国登録有形文化財、椛島家住宅で、江戸時代中期から明治時代にかけての浮世絵の展示会が開かれている。風格のある建築の雰囲気を感じながら喜多川歌麿や歌川広重といった有名な絵師などの版画約100点を堪能できる。 同住宅は130年... -
新聞記事
【糸島市】年長児が小学校登校体験
伊都の杜自治会 糸島市の伊都の杜自治会は2月25日、春から小学校に入学する年長児対象に登校体験をする「年長さん集まれ」を開いた。集まった28組の親子は住所の近いメンバーで3グループに分かれ、自己紹介をしてから、同市の前原南小学校までの道... -
新聞記事
【糸島市】河津桜と菜の花 春を間近に共演
二丈「福ふくの里」 糸島市二丈福井の直売所「福ふくの里」で、早咲きで知られる濃いピンクの河津桜と、鮮やかな黄色の菜の花の共演が、訪れる客を楽しませている=写真。 駐車場奥に一列に並ぶ河津桜は、1月下旬頃に開花。天候次第だが、2月下旬ま... -
新聞記事
【糸島市】糸島高生 韓国の高校と共同研究
翻訳アプリ使いラインで交流 2024・2・23 ニュース・糸島高共同研究 26日アップ 糸島高校(荒木礼子校長)の2年生14人が約1年にわたり、韓国・ソジョン高とオンラインで共同研究に取り組んだ。自動翻訳アプリを使ったラインでのやりと... -
新聞記事
【糸島市】昭和の糸島#450
【長糸の朝日園で茶摘み 昭和36年4月】 前原町長糸本の茶園「朝日園」で4月26日、一番茶の茶摘みが行われた。当日は小雨が降っていたが、糸農高の女子生徒数十人が応援に駆け付け、順調に作業は進んだ。 この年の一番茶の生産は約1125キロ(... -
新聞記事
【糸島市】高校生と議員が意見交換
商店街活性化などテーマに 糸島市内の高校2校と市議会議員(堀田勉議長、20人)との意見交換会が、6年ぶりに市役所議事堂で開かれた。議員が議会の役割を説明したほか、糸島高、糸島農高の生徒と議員が、観光や商店街の活性化などのテーマについて、... -
新聞記事
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》
野鳥録音家の田中良介さんが執筆した連載「糸島の野鳥だより」が先週号で最終回を迎えた。糸島に生息したり、立ち寄ったりする野鳥を優しく見つめ、その鳴き声を紹介する文章にいつもいやされた。野鳥愛好家の國友靖彦さんには生命力あふれる鳥たちの写... -
新聞記事
【糸島市】サポーターを募集 —伊都国の歴史遺産、一緒に守ろう—
弥生時代に王が君臨した伊都国について広く市民に知ってもらい、後世に引き継いでいこうと、「伊都国の歴史遺産を守ろう会」(馬場純子代表)が発足した。同会は4月から、伊都国最古の王墓とされる三雲南小路遺跡の美化活動に取り組む予定で、手伝いを... -
新聞記事
【糸島市】安全安心の運行を支える検測車とは
てっちゃん(松尾さん)に聞く JR筑肥線に全国で1両しか残っていない「検測車」が走っているのをご存知ですか。運行は2、3カ月に1回程度。この珍しい列車を撮影した鉄道ファンの高校生が、日々の安全運行を支える、あまり知られていない検測車の役... -
新聞記事
【糸島市】東京糸高会、母校の後輩と交流
首都圏在住の糸島高校OBでつくる東京糸高会(松隈大作会長)は1月14日、修学旅行で長野県訪問後に千葉県へ移動した糸島高校(荒木礼子校長)の2年生(272名と教員12名)と舞浜のヒルトン東京ベイで、4年ぶりとなる交流会を開いた=写真。 ... -
新聞記事
【糸島市】糸島市人口10万4000人突破へ
市誕生以来最多/外国人居住者も増加 糸島市の人口が昨年10月末時点で10万3,830人となり、2010年の市誕生以来最多となったことが分かった。第二次糸島市長期総合計画(21年度から30年度までの10年間)で設定されている将来人口10万4千人にあと170人にま... -
新聞記事
【糸島市】「糸島かみなり女」全国へ
綱引きチーム 市役所訪問 健闘誓う 綱引きの魅力にハマったメンバーが集う綱引きチーム「糸島かみなり女」が8日、糸島市役所を訪れ、3月3日に横浜武道館で開催される「2024全日本綱引選手権大会」への出場を報告した。1月28日にあった「九州... -
新聞記事
【糸島市】昭和の糸島#449
【小富士・大行司の松 昭和27年11月】 写真は、現在の県道54号福岡志摩前原線の加布里湾に面した、志摩小富士の北山神社前で撮影され、昭和27年11月の本紙に「帰路」というタイトルで掲載された。 当時、県財政は厳しかったのに加えて、国の... -
新聞記事
【糸島市】寒空の中 住職水行
妙現寺で祈願祭 糸島市二丈福井の妙現寺で11日、「節分厄払い開運祈願祭」が行われた。たくさんの参拝者が集まり、今年一年の開運を祈った。 参拝者が持ち寄った正月飾りや古いお札を焼く「お焚き上げ」に始まり、寒風吹きすさぶ中で行われた水行で...