-
新聞記事
【糸島市】昭和の糸島 #399
【深江の旱魃試験場跡地は 昭和27年4月】 昭和9年(1934)に糸島を含む九州北部を襲った大干ばつを機に、農林省が深江村に設置していた国立旱魃(かんばつ)試験場は次第に役目を終え、戦後は県に移管されて現在は農業改良事務所の委託採種場となってい... -
新聞記事
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》
裸体の老人や若者が体よりもはるかに大きなサメを担ぎ、力強い足取りで波打ち際を歩いていく。男たちは命懸けで捕らえた獲物に心を満たし全身に生命力をみなぎらせる。久留米市出身の洋画家、青木繁(1882~1911)の代表作「海の幸」。久留米市美術館で... -
新聞記事
【糸島市】東京猫又 糸島放浪記 No.195
-
新聞記事
【糸島市】無病息災を願いほうげんきょう 竹の爆ぜる音威勢よく
竹やわらでやぐらを作って火をつけ、しめ縄飾りや門松、お札などを燃やし、一年の無病息災を願うほうげんきょう(どんど焼き)が14日、福吉漁港前広場であった。青少年育成福吉校区民会議の協力のもと校区まちづくり事業の一環。 朝から雨予報ではあっ... -
新聞記事
【糸島市】東風フェニックス 6年生8人卒団
小学生野球チームの東風フェニックスが8日、卒団式を糸島市志摩の市健康福祉センターふれあいで開き、6年生8人の節目を祝った。 卒団したのは、キャプテンの咲本脩佑(しゅうすけ)さん、有馬叶晃(やすあき)さん、伊波昊大(こうだい)さん、蒲生創... -
新聞記事
【糸島市】ラグビー全国制覇報告 糸島市の中学生3人
12人制の第28回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会(12月24、25日、東京・夢の島競技場)男子の部で福岡県代表が優勝し、代表チームの一員として活躍した伊都ヤングラガーズ(糸島市)の半田悦翔(えつと)さん(前原東中3年)、谷口大河さん(同)... -
新聞記事
【糸島市】続・糸島伝説集47
【金の茶釜はどこに 長糸本区(上)】 長糸の本にある六所神社の裏手に蚯蚓(みみず)の這(は)ったような細い道があり、以前は道の両脇に雑木が生い茂って、昼でも暗い闇夜のようであったという。 今から二百年近く前の天保年間のことである。秋八... -
自然
【糸島市】末永にキジの「きーちゃん」
糸島市末永に美しいオスのキジが現れ、集落で評判になっている。 住民の松田しげ子さんによると、初めてキジの姿を見たのは昨年12月11日。朝昼、毎日のように現れ、とても人に馴れた様子だという。キジは、近いうちに幸運が起こることを告げてくれる... -
自然
【糸島市】【声の野鳥だより】8
カモらしくない高い声/ヒドリガモ 撮影:野鳥録音家 田中良介 カモ目カモ科の中では中型で、体長は48.5センチ。灰色のくちばしは短く、首もやや短いカモです。オスの特徴は、額から頭の真上にかけて縦に黄白色の明るい色があることです。この黄白色の部... -
園芸
【糸島市】カルシウム不足には要注意
【ドクター古藤の園芸塾】 9 ハクサイ芯腐れ 大切に育て、しっかりと生育した野菜や果樹などを収穫するときの喜びは格別ですが、生育途中や収穫後に原因不明の「あれれっ」と思うことありませんか。 病気や害虫の被害でしたら、おおむね目視で確認で... -
新聞記事
【糸島市】昭和の糸島 #398
【姫島に待望の電気が灯る 昭和27年12月】 姫島発電所の様子 電灯がなく不便していた糸島の離島・姫島に、全島民が要望していた自家発電施設ができることが決まった。 芥屋村姫島には63世帯があり、昔ながらのランプを使っている家庭もまだ14、15世帯... -
新聞記事
【糸島市】糸島市商工会創立10周年 豊かな地域へ発展誓う 記念式典開催
糸島市商工会創立10周年記念式典が13日、糸島市の伊都文化会館大ホールで開かれた。会員をはじめ、市や市議会、各種団体の関係者約470人が出席し、地域に密着した総合経済団体として、豊かな地域づくりと商工業の発展に向けて努めていく決意を新たにした... -
新聞記事
【糸島市】《糸島新聞連載コラム まち角》
このコラムで先週取り上げたネット上で批判や中傷が集中する「炎上」。テレビやラジオがまだ存在せず、新聞がメディアの中核だった19世紀後半、現代の「炎上」を連想させるような短編小説が米国で書かれた。マーク・トウェインが著した「私が農業新聞を... -
新聞記事
【糸島市】東京猫又 糸島放浪記 No.194
-
園芸
【糸島市】根こぶ病/菌の生存が長く厄介
【ドクター古藤の園芸塾】 8 ハクサイの根こぶ病 昨年の秋口にダイコンやカブなどの根物や、ハクサイ、ホウレンソウといった葉物野菜の栽培を始めた方は、今がまさに収穫の終盤を迎える時期ですね。この時期の野菜は、厳しい寒さに負けないよう体内...